人生にゲームをプラスするメディア

新時代アニメ「RWBY」11月14日よりイベント上映を実施、キャストが登壇する前夜祭も

米国発の話題のアニメ『RWBY』がいよいよ日本に上陸する。2015年11月14日に、全国6都市で『RWBY 日本語吹替え版』が2週間限定で上映されることになった。

その他 アニメ
『RWBY』(C) Rooster Teeth Productions, LLC
  • 『RWBY』(C) Rooster Teeth Productions, LLC
  • 『RWBY』(C) Rooster Teeth Productions, LLC
米国発の話題のアニメ『RWBY』がいよいよ日本に上陸する。2015年11月14日に、全国6都市で『RWBY 日本語吹替え版』が2週間限定で上映されることになった。さらに12月9日には、このBlu-rayとDVDが発売される。
作品はこれまでもウェブなどで公開されてきたが、早見沙織、日笠陽子、嶋村侑、小清水亜美をはじめとする日本の人気声優による日本語吹替え版は今回初である。世界中でカルトな人気を巻き起こしている『RWBY』が日本語で、劇場、そして映像ソフトで楽しめる。

『RWBY』は、米国テキサス州に本拠を構えるRooster Teeth Productionsが制作するCGアニメ作品だ。物語の舞台は科学と魔法が共存する世界・レムナント、そこには人間を脅かすグリムが存在した。そのグリムを狩り、平和をもたらすハンターを目指す少女ルビーらの成長を描く。
フルCGで描かれた作品は日本のアニメから大きなインスパイアされたキャラクター、ビジュアル、ストーリー運びが注目される。日本のアニメファンにも馴染み深いテーストだ。
さらにストーリーの面白さもすでに多くのファンから高い評価を獲得している。今回上映されるおよそ2時間の『RWBY Volume1』はYouTubeでの再生数が7000万回を突破する。日本と米国の文化が流れ込んだ傑作となっている。2015年に見逃せない一作である。

話題作を盛り上げるべく、イベントの開催も決まった。まず、11月6日19時から、『RWBY』日本公式サイト他にて2週間限定で特別映像の先行配信をする。特報に加えて冒頭7分間を無料で配信する。世界を熱狂させる『RWBY』の一端を知るチャンスだ。
またイベント上映スタートの前日、11月13日には東京・新宿ピカデリーにて、前夜祭が開催される。主人公のルビー・ローズ役の早見沙織、その姉になるヤン・シャオロン役の小清水亜美が登壇し、トークも繰り広げる。さらにB2サイズのポスタープレゼントも実施する。こちらも公式サイトにて詳細が確認できる。


12月9日発売のBlu‐rayは初回生産限定版(税別8000円)、通常版(税別5800円)、それに通常版DVD(税別4800円)の3アイテムとなる。初回生産限定版には、Original Soundtrack Score CD、ブックレット、イラストポストカード(全30種)ほか特典となる。
また11月14日には上映劇場内のみで入手可能な劇場限定版Blu-ray(税別6000円)の販売も行なわれる。

『RWBY』
2015年11月14日(土)より、全国6都市にて先行イベント上映
新宿ピカデリー、シネ・リーブル池袋、109シネマズ川崎、109シネマズ名古屋、なんばパークスシネマ、MOVIX京都
http://rwby.jp/
『RWBY』
(C) Rooster Teeth Productions, LLC

アメリカからの挑戦 新時代アニメ「RWBY」イベント上映の前夜祭も決定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る