人生にゲームをプラスするメディア

「JRPG」はもう古臭い?世を風靡した人気ジャンルが歩む今後

今回の「海外ゲーマーの声」では、『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』などに代表されるゲームジャンル「JRPG」にフォーカスした海外フォーラムコメントをお届けします。

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
今回の「海外ゲーマーの声」では、『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』などに代表されるゲームジャンル「JRPG」にフォーカスした海外フォーラムコメントをお届けします。

「Are JRPGs quickly becoming irrelevant among the younger generation of gamers?(最近の若いゲーマーにとって「JRPG」の存在は急激に古臭いものになってるのでは?)」と題されたスレッドでは、オンラインや日常生活を通して「JRPGに疎い若者たち」について語る投稿者コメントを皮切りに、国産RPGの現状や今後の期待作品などについて意見が交わされていました。



スレッド投稿者からの「なんだか悔しいけれど、新しい世代のゲーマーはJRPGの知識無しで育っていくだろう」とのメッセージに宛てられた意見では多くの場合で「JRPG=古いもの」と認識されており、「JRPGは実質的には生きているけど、昨今のタイトルは郷愁のもとに死んでいるようなもの」と語りながら「リバイバル作品」の多さを指摘する発言が寄せられていました。「このジャンルは長らく進歩がない」「最後にヒットした大作JRPGが思いつかない」と言った意見から、更には近年の人気作や今後の期待作に関する議論に展開します。



その中で特に注目視されていたのは『ポケットモンスター』シリーズ。国内でも若年層向けタイトルとして展開されている『妖怪ウォッチ』とあわせて「現代の人気JRPG作品」に挙げられていました。また、これらのフランチャイズ以外には『二ノ国』なども注目を集めています。しかしながら、「『ブレイブリーデフォルト』はミリオンセールスを越えたし、『ペルソナ』シリーズの人気もまだ続いている。『ポケモン』だって今でも売れまくってる。だけど、残念ながらもはや大規模なターンベースRPGは減ってきている」と再び現状を振り返るユーザーも。


また、一方で『ファイナルファンタジー XV』や『キングダム ハーツIII』によって「大作JRPGジャンルはPS4/Xbox Oneで復活するのでは」という声も届いていました。今後のリリースが期待されるタイトルとしては『Dark Souls』や『テイルズ』なども話題にあがっていましたが、これらはあくまで「トラディショナルなJRPGではない」と語られています。「JRPGは古臭いものになりつつある」と目されていたスレッドでしたが、これまでゲームシステムやシナリオ展開などを基にカテゴライズされていた「JRPG」というジャンルは海外でも徐々に解釈が広がりつつあり、新たな「JRPG」の動きが感じられているのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  5. 創立30周年の日本ファルコムが「軌跡&イース 春の大感謝祭」を開催

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. シト新生からシン・エヴァまで…劇場版6作品をリバイバル上映する「月1エヴァ」開催!

  8. 【JAEPO2017】弱エルの「ナイちん!」が炸裂!2D格闘ゲー『ミリオンアーサー アルカナブラッド』プレイレポ

アクセスランキングをもっと見る