村井良大、相沢梨紗らの前シリーズのキャストが引き続き出演する。一方、制作では新たに谷口崇さんを監督に据える。
『闇芝居』は2013年の7月から放送をスタートしたショートアニメだ。都市伝説を題材としホラー・怪奇のテーストが売りになっている。
2013年7月から9月までの第1期、2014年7月から9月まで第2期を放送していた。スマートフォン向けアプリなどでも配信されている。
今回は監督を石川智久、そして新たに谷口崇に加えてふたりで務める。谷口崇はアニメーション作家としても活躍しており、『森の安藤』や『ねた美そね美』などのシュールな演出が注目されてきた。『闇芝居』でもそんな個性が活かされそうだ。
アニメーション制作はILCA、制作協力をCG制作プロダクションアニマが担当する。
第3期では濃いめのキャラクターたちはもちろん、100体を超える不気味なキャラクターたちが登場する予定だ。キャストには『仮面ライダーディケイド』や『戦国鍋TV』などに出演している村井良大、でんぱ組.incの相沢梨紗が続投する。
村井さんは「今回で3度目の出演をさせていただきます、村井良大です。今回も参加できることをとても嬉しく思います。この「闇芝居」という特殊な作品は他のアニメにはない湿った感覚を引き出してくれていてホラーアニメとして最適だと思っています。また深夜に静かに始まる「闇芝居」、是非お楽しみに。」とコメントしている。
2016年の放送を控え、少女まんが「ちゃお」とコラボレーションを行うことが決定した。コラボではマンガ『ショコラの魔法』『人間回収車』のキャラクターが参加予定だ。さらに11月20日に発売する「ちゃおデラックス」1月号には、坂本勲さんの『闇芝居』の読み切りマンガが掲載される。
少し異色なコラボの詳細は、今後「ちゃお」と番組サイトで明らかになる。
『闇芝居』
テレビ東京にて2016 年1 月から放送開始予定
出演: 村井良大、相沢梨紗(でんぱ組.inc) 他
[スタッフ]
監督: 谷口崇(ILCA)、石川智久(アニマ)
脚本: 熊本浩武、岸野聡子
制作: ILCA
制作協力 :アニマ
製作: 「闇芝居」製作委員会2016
(C)「闇芝居」製作委員会2016
「闇芝居」異色のショートアニメに新シリーズ 2016年1月より放送開始
《animeanime》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで