人生にゲームをプラスするメディア

コロプラ、360度動画に特化した新会社を設立

 コロプラは2日、360度動画に特化した事業を行う100%子会社「360Channel」を設立した。ゲーム領域以外で、エンターテインメント事業を展開するのは同社初。

ゲームビジネス VR
「コロプラ」はVRアプリも開発している
  • 「コロプラ」はVRアプリも開発している
  • 各社の概要
  • 「コロプラ」サイト
 コロプラは2日、360度動画に特化した事業を行う100%子会社「360Channel」を設立した。ゲーム領域以外で、エンターテインメント事業を展開するのは同社初。

 ここ数年、バーチャルリアリティ(VR)関連機器の注目が高まっているが、来年2016年から、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)が、世界規模で一斉に販売される見込みとなっている。それを見据え、米国では著名な映画会社が360度動画専用のラボを設立するなど動きが加速している。コロプラもこの流れに合わせ、新会社を設立するという。

 「360Channel」は、資本金7億円(資本準備金含む)で、代表者はコロプラ代表取締役社長の馬場功淳氏が兼任する。所在地もコロプラと同じく、東京都渋谷区恵比寿4-20-3とのこと。
《冨岡晶@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

    ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  2. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  3. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  4. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

アクセスランキングをもっと見る