人生にゲームをプラスするメディア

ニーア最新作の正式タイトルは『ニーア オートマタ』!ティザーサイトが更新

E3プレスカンファレンスにてスクウェア・エニックスが、『ニーア』シリーズの最新作をPS4にリリースすると発表しました。この朗報を記憶している方も多いことと思いますが、このたび本作のティザーサイトが更新され、正式タイトルが判明しました。

ソニー PS4
ニーア最新作の正式タイトルは『ニーア オートマタ』!ティザーサイトが更新
  • ニーア最新作の正式タイトルは『ニーア オートマタ』!ティザーサイトが更新
E3プレスカンファレンスにてスクウェア・エニックスが、『ニーア』シリーズの最新作をPS4にリリースすると発表しました。この朗報を記憶している方も多いことと思いますが、このたび本作のティザーサイトが更新され、正式タイトルが判明しました。


本作の正式タイトルは、『ニーア オートマタ』。機械人形を意味する単語が用いられており、同時にお披露目となったロゴにも歯車を思わせるようなデザインが盛り込まれています。おそらく、本作の物語と密接に関係する要素になるものと思われ、ティザートレーラーに登場した銀髪の少女との関連性なども気になるばかりです。

発売日やゲーム性などの詳細に関しては、今後寄せられるであろう続報を待つ形となります。心待ちにしておきましょう。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. 『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【後編】

  6. ゲーム未購入でも、「ブリジット」ら21キャラで遊べる!『ギルティギア ストライヴ』クロスプラットフォーム・オープンβ開催発表

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『喧嘩番長4~一年戦争~』全校生徒の校章を集めて紅南高校を制圧せよ!

  10. 『レッド・デッド・リデンプション2』噂検証シリーズ第2弾公開!過激な実験続々…

アクセスランキングをもっと見る