人生にゲームをプラスするメディア

【60秒アプリタッチ】『Heroes Never Die』-オークの猛攻を乗り切れ!タワーディフェンスアクション

60秒で気になるスマホ向けゲームアプリを紹介していくコーナー「60秒アプリタッチ」。今回は、オークの猛攻からポータルを守るタワーディフェンスアクション『Heroes Never Die』をご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
【60秒アプリタッチ】『Heroes Never Die』-オークの猛攻を乗り切れ!タワーディフェンスアクション
  • 【60秒アプリタッチ】『Heroes Never Die』-オークの猛攻を乗り切れ!タワーディフェンスアクション
60秒アプリタッチ」は、インサイドとGame*Spark編集部が気になるスマホ向けゲームアプリをピックアップして、60秒の動画で紹介するコーナーです。今回は、スマホで遊べるタワーディフェンスアクションゲーム『Heroes Never Die』をご紹介。



Heroes Never Die』は防衛拠点を築き上げ、”ポータル”と呼ばれる地点に敵が侵入しないようにするタワーディフェンスゲーム。アクション要素も加わっており、自分でキャラクター(現在3種類から選択可能)を操作して、攻撃・スキルを使用しながら防衛に参加します。設置できるタワー/トラップの種類も豊富で、キャラクターの装備品も様々。タワー/トラップ・装備品の強化システムもあるので、なかなか本格的な作りとなっています。

敵が迫ってくるWave中はリアルタイムで防衛拠点を設置・売却が可能。難易度が高くなると敵が通った場所の拠点を売却し、そのコインで他の場所に設置するなどのテクニックが要求されるシーンもあります。ノーマルモードに加えて、敵の数や体力が増える”エリートモード”も用意されているので、刺激を求めるプレイヤーにも魅力的なアプリに仕上がっています。



「60秒アプリタッチ」コーナーへのご意見・ご感想、今後取り上げて欲しいアプリがある方は、お気軽にコメント欄にお寄せください。
《LayerQ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. 脱出ゲーム+萌え、スパイシーソフトの新配信サイト「ココから脱出」オープン

    脱出ゲーム+萌え、スパイシーソフトの新配信サイト「ココから脱出」オープン

  4. 『約束のネバーランド』がスマホアプリに!生命を懸けた“鬼ごっこ”が開幕ー協力して狩庭から脱走せよ【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『SPEED WITCH BATTLE 白の魔女と五つの希望』事前登録開始─lack氏が描く「白魔女」の世界がゲームに!

  7. 『グラブル』アルテミスかと思ったらマンモスだったー古戦場で予期せぬ敵が登場し、緊急メンテへ

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ウマ娘』キタサンブラックとスイープトウショウの関係性が熱い!月の石に隠された秘密

  10. 『FGO』「永久凍土帝国アナスタシア」ネタバレ有!編集部ライター座談会【特集】

アクセスランキングをもっと見る