人生にゲームをプラスするメディア

3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ

フライハイワークスは、ニンテンドー3DS用DLソフト『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』を2015年11月4日に配信します。

任天堂 3DS
3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
  • 3DS『魔神少女 エピソード2』11月4日配信決定、新システム&フルボイス対応など各要素がパワーアップ
フライハイワークスは、ニンテンドー3DS用DLソフト『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』を2015年11月4日に配信します。

『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』は、2014年8月に配信された『魔神少女 -Chronicle 2D ACT-』の続編となるクロニクル2Dアクションゲームです。プレイヤーは、主人公である魔神「ジズー」を操作し、魔法を産む鉱石「シェガー」を巡る冒険を繰り広げていきます。


今回は配信日やゲーム概要が発表されたほか、早期購入特典や同時に配信される関連テーマの情報が公開されています。

■PV



◆ゲーム概要



『魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-』は、シンプルな操作性とやりこみ要素、そして可愛らしいキャラクターたちが登場することが特徴の2Dアクションゲームです。

続編となる本作もインディーサークル「INSIDE SYSTEM」が開発を担当しており、フルボイス対応や新システムの追加などが行われています。また、ゲーム音楽の作曲家である来兎氏、イラストレーターであるHi-GO!氏や宮田氏、ドットグラフィックに猫ペンギン氏といった前作のスタッフも引き続き参加。そして、新たにキャラクターデザイン担当としてKOU氏や三嶋くろね氏や七六氏など、そしてドットグラフィックにMakoto Misaki氏が起用されています。

■基本システム


本作では、操作キャラクターをプレイヤーの好きなように成長させることが可能です。ステージ内での瞬間的な成長、あるいはステージクリア後に恒久的な成長を行える「トレース」など前作に登場したシステムはもちろん、ステージ内で1回だけ使える「マジックアイテム」や「リベンジマジック」も新たに登場します。

●トレース

●強化スロット

●純色のシェガー

●テクニカルスキル&キャパシティ

●リベンジマジック

●マジックアイテム

●プレイングレベル

●シェガーショップ

●ミニゲーム


■アドベンチャーパートについて


キャラクター同士の会話はすべてフルボイス。声優としては、やびくかりんさん、能登有沙さん、月宮うさぎさん、木村優さんなどがキャラクターの声を担当しています。


また、新システムとして、キャラクター同士のかけあいを楽しめる「アフタートーク」も実装されます。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る