人生にゲームをプラスするメディア

スマホ『対戦! ボンバーマン』今冬配信!一人用モードとオンライン対戦を搭載

コナミデジタルエンタテインメントは、iOS/Androidアプリ『対戦! ボンバーマン』を今冬配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマホ『対戦! ボンバーマン』今冬配信!一人用モードとオンライン対戦を搭載
  • スマホ『対戦! ボンバーマン』今冬配信!一人用モードとオンライン対戦を搭載
コナミデジタルエンタテインメントは、iOS/Androidアプリ『対戦! ボンバーマン』を今冬配信すると発表しました。

ひとりプレイはもちろん、多人数での対戦プレイも大いに盛り上がった『ボンバーマン』。PCエンジン時代には、友達との激しいバトルが日本中で繰り広げられていました。もちろんその後も、様々なハードで多彩な展開を続けており、スマートフォンへの展開も実現させています。

スマートフォンには、味方4人で95体もの敵に立ち向かう『100人大戦ボンバーマン』や、1人用のモードの「ひとりでバトル」、通信対戦モードの「みんなでバトル」、タイムアタックモードの「ボンバーコロシアム」を搭載したスマホ版『ボンバーマン』などが登場しました。しかし残念なことに、今は両タイトルともサービスが終了しています。


ですがこのたび、シリーズ最新作となる『対戦! ボンバーマン』の配信が明らかとなりました。対応機種はiOS/Androidで、配信時期は今冬を予定。友達相手はもちろん、全国のライバル達とオンライン対戦を楽しむことができます。

また、バトルの腕前を磨く一人用モードも搭載。100種類ものステージが用意されているので、やり込む楽しさも受け継がれています。現在公式サイトでは事前登録を受付中なので、興味がある方はまず登録を済ませておくのもお薦めです。

(C)2015 Konami Digital Entertainment
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『アークナイツ』公式HPを更新!この黒い塊はいったい、何を意味するものなのか…

    『アークナイツ』公式HPを更新!この黒い塊はいったい、何を意味するものなのか…

  3. 『ウマ娘』CMの元ネタ?実はアニメやゲームにも影響を与えていた「JRA」の伝説的CM

    『ウマ娘』CMの元ネタ?実はアニメやゲームにも影響を与えていた「JRA」の伝説的CM

  4. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  5. 『ウマ娘』「馬」の漢字はないのに「馬偏(うまへん)」がある理由は?ウマ娘界のちょっとした豆知識

  6. 『FGO』あの世界観を伝える背景やマップはこうして作られた! ラフ案や制作過程に迫る5周年企画「潜入!『FGO』開発の舞台裏【美術編】」

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』先行プレイレポ!注目の機能“バーチャルライブ”で実際にライブイベントを楽しむ感覚を味わおう!

  8. 『KOF ALLSTAR』バレンタイン記念「どきどきファイターズ」を開催─ヒロインの可愛さに思わずときめいちゃうかも?

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る