人生にゲームをプラスするメディア

『銀河英雄伝説タクティクス』は今冬配信、さらに未公開の大型IPタイトルも進行中―"ブラウザゲームはまだ死なず"とDMMが語る

2015年10月21日にgloopsオフィスで開催された、gloops × DeNA × DMMセミナーイベント 「ブラウザゲームの未来を考える」。ブラウザゲームの事業機会や今後の展望に関して、3社それぞれの観点からプレゼンテーションが行われました。

PCゲーム オンラインゲーム
『銀河英雄伝説タクティクス』は今冬配信、さらに未公開の大型IPタイトルも進行中―
  • 『銀河英雄伝説タクティクス』は今冬配信、さらに未公開の大型IPタイトルも進行中―
  • 『銀河英雄伝説タクティクス』は今冬配信、さらに未公開の大型IPタイトルも進行中―
  • 『銀河英雄伝説タクティクス』は今冬配信、さらに未公開の大型IPタイトルも進行中―
2015年10月21日にgloopsオフィスで開催された、gloops × DeNA × DMMセミナーイベント 「ブラウザゲームの未来を考える」。ブラウザゲームの事業機会や今後の展望に関して、3社それぞれの観点からプレゼンテーションが行われました。

本記事ではDMMのセクションを取り上げ、DMMの現状と開発中のタイトル『銀河英雄伝説タクティクス』に関する内容をお届けします。登壇者はDMM.com オンラインゲーム事業部 アライアンス部 部長 林研一氏、DMM.comラボ 第三企画部部長 エグゼクティブプロデューサー 斎藤祐士氏です。



「まだ死んでいないブラウザゲーム」と題されたプレゼンテーションは、まず林氏が登壇。DMMはゲームや動画配信だけでなく、FX取引や英会話サービス、アイドル関連まで幅広く事業を展開している企業です。ゲーム部門は、東京ゲームショウで発表になった海外産の本格MMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン』や女性向け、R18など様々なジャンルを提供しています。

某タイトルでは女性ユーザーを大幅に獲得し、ゲームサービスをキッカケとして新たなユーザー層を獲得することに成功しました。林氏は「プラットフォームは新規ユーザーの獲得を続け、さらに良質なコンテンツであれば既存ユーザーの囲い込みも十分に可能」と伝えていました。

一方、PCブラウザゲームを提供している特有の悩みとしては、Unity Web Player問題があります。ChromeではUnity Web Playerのようなプラグインのサポートを終了する方向で、UnityとしてもUnity Web Playerを今後サポートしない方針を打ち出しています。幅広く使われているUnityですが、今後ブラウザゲームの開発においては留意が必要です(プラグインの必要としないWebGLでの出力は引き続きサポート)。



続いて、斎藤氏が登壇し、現在開発中のタイトル『銀河英雄伝説タクティクス』の事例を元にプレゼンテーションを行いました。本作は『銀河英雄伝説』のOVAを原作としたPCブラウザ専用のシミュレーションRPG。PCブラウザをデバイスとして選択した理由は、メインのターゲットとなるユーザー層がDMMの会員属性とかぶる点が多かったためとのことです。

開発は社内で行い、FLASHとPHPを使用したオーソドックスなブラウザゲームの体制。斎藤氏は「PCブラウザゲームは機種に依存をしない開発ができること、FLASHについてすでに熟成された技術があるといった利点があります。」と述べていました。開発の進捗は85%。現在はクオリティアップやリリース後のイベント対応、大型アップデートへの対応などを行っており、今冬配信予定です。



最後に林氏は今後のDMMの展開について紹介。アプリのPCブラウザゲーム版の配信やR18アプリはAndroidのDMMゲームストアで配信、また現在大型IPの一般向けPCブラウザゲームを開発中とのこと。続報が待たれます。
《まいたこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

    オンラインゲーム一週間「管理側による不正、『戸枝事件』に終わりは来るのか」

  2. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

    第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  3. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  4. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  5. PC版『DOA5 Last Round』動作環境が発表―「やわらかエンジン」は非搭載に

  6. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

  7. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  8. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  9. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

アクセスランキングをもっと見る