人生にゲームをプラスするメディア

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の“自動紐締めスニーカー”ついに実現!ナイキから来年オークション販売

Nikeは21日(現地時間)、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で描かれた未来のシーンに登場した自動ひも締めスニーカー「Nike Mag」を発表した。

その他 全般
 
  •  
  •  
 Nikeは21日(現地時間)、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」で描かれた未来のシーンに登場した自動ひも締めスニーカー「Nike Mag」を発表した。

 「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」では、30年後の未来として2015年の風景が描かれている。そこに登場したのが、履くと自動的に靴紐が締まる「オートマティック レーシング システム」を装備したNike製の「Nike Mag」だった。

 映画では、タイムマシンであるデロリアン号に乗って2015年10月21日16時29分にやってくる。その“記念日”に、同社は「THE 2015 Nike Mag」を主人公を演じたマイケル・J・フォックスにプレゼントしたことを明らかにした。

 同社のCEO・Mark Parkerは、「やっと事実がフィクションに追いついた。この技術はすべてのアスリートに朗報だ」とコメントしている。

 「THE 2015 Nike Mag」はオークションのみで販売され、売上はパーキンソン病患者や同病研究を支援するマイケル・J・フォックス基金に寄付される。

自動紐締めスニーカー「Nike Mag」がついに登場!……あの映画で描かれた“未来”が実現

《関口賢@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 『ポケカ』プロモカード「いたずら好きのピチュー」が配布開始!ポケセンオンラインなどで“特典”としてプレゼント

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 【インタビュー】『バイオハザード7』の恐怖を支えた新技術が凄い ― 写真から3Dモデルを生成、各キャラには実在モデルが居た

  5. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

アクセスランキングをもっと見る