人生にゲームをプラスするメディア

『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.1「光と闇の境界」の続報を公開しました。

ソニー PS4
『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
  • 『FFXIV: 蒼天のイシュガルド』3.1のID情報が公開、既存マウントのフライング化も
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3/PC『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』におけるパッチ3.1「光と闇の境界」の続報を公開しました。

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は、MMO RPG『ファイナルファンタジーXIV』のバージョン3.0にあたる拡張版です。舞台はエオルゼア北方の国イシュガルドへと移り、1000年に渡る竜族と人の争いである「竜詩戦争」の真実が描かれます。

今回は、大型アップデート「光と闇の境界」におけるインスタンスダンジョン「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」「制圧巨塔 シリウス大灯台」の情報、そして既存マウントのフライング化について明らかになっています。

■インスタンスダンジョン「草木庭園 聖モシャーヌ植物園」

<さらに画像を見る>

世界各地の植物や草木網の魔物を集め、栽培することで学術研究を行っていた聖モシャーヌ植物園。「大撤収」以降、管理する者がいなくなったことで、その内部は魔物はびこる魔窟と化していた。

そんな場所にあるという「未来に繋がるお宝」を求め、イディルシャイアのトレジャーハンターたちが動き出す。彼らの動きを支援するため、危険を覚悟で廃墟に潜入し、危険な魔物を片端から排除せよ!



・キャスター:ブレイグブリンガー アタイア
・タンク:ディファイアント アタイア
・忍者:ゴーストシーフ アタイア
・竜騎士:デアリング アタイア
・ヒーラー:ブレイグドクター アタイア
・モンク:レッドシーフ アタイア
・吟遊詩人・機工士:ロストシーフ アタイア

■インスタンスダンジョン「制圧巨塔 シリウス大灯台」

<さらに画像を見る>

再建作業が続くシリウス大灯台に、突如としてコボルド族の軍勢が乱入してきた。驚いたことに、オ・ゴロモ山中から地下坑道を掘り進め、地中深くを進んでやって来たようだ。

命からがら脱出してきた作業員たちからの通報を受け、黒渦団が直ちに対策に動き出す。かつてシリウス大灯台から脅威を払いのけた冒険者たちを集め、飛空艇により最上層から送り込む。決死の灯台制圧作戦が今、始まる!


■既存マウントのフライング化

<さらに画像を見る>

今まで地上の移動のみ可能だったマウントの一部が、イシュガルドエリアで飛行可能になります。ボムバルーンや騎乗システム、そしてふたり乗りができるグランチョコボも登場するとのこと。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド』は発売中です。

(C)2010-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  8. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  9. 『FF7 リメイク』バトルの通常モードとクラシックモードはどちらが有利?ポイントを6項目でひとまとめ

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る