人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった

本日10月22日より東京「EX THEATER ROPPONGI」にて、カプコンの舞台「BIOHAZARD THE STAGE」がスタートします。

その他 全般
【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
  • 【レポート】ピアーズ、クリス、レベッカらが登場する舞台「バイオハザード」は“至る所からゾンビが現れる”ガチな作品だった
本日10月22日より東京「EX THEATER ROPPONGI」にて、カプコンの舞台「BIOHAZARD THE STAGE」がスタートします。

「BIOHAZARD THE STAGE」の時間軸は『バイオハザード5』と『バイオハザード6』の間で、舞台オリジナルストーリーが展開。ピアーズやクリスといった馴染み深いキャラクターはもちろん、『バイオハザード0』の主人公であるレベッカもこの時間軸の姿で登場します。



この他にもオリジナルキャラクターとしてタイラー・ハワードなどが登場。今後のスケジュールや出演俳優などは公式サイトをご覧ください。本稿では、本公演前に実施されたゲネプロの第一部をレポートします。

◆ピアーズとクリスとレベッカが舞台に




多くのオリジナルキャラクターが登場する「BIOHAZARD THE STAGE」では、西オーストラリアの大学(多くのオリジナルキャラクターはこの大学の生徒)を舞台に展開。レベッカはこの大学の臨時教師として勤務しており、まずは学生達の日常が描かれます。



そんな中、例のごとくバイオテロが発生。そこに登場するのが対バイオテロ部隊BSAAのピアーズとクリス、そしてオリジナルキャラクターのタイラー・ハワードです。



彼らがどのように出会い、どのように協力し、どのように敵対するのか。その内容をお話しすることはできませんが、ただ単純に「興奮した」ということだけお伝えします。

◆至る所から登場するゾンビたち




「BIOHAZARD THE STAGE」の公式サイトに「映像と闇による、新たな舞台空間を体験せよ!」と書かれているとおり、本舞台は“映像と闇”を使った演出が非常に面白い作品です。



まず映像ですが、無理やりゲームの画面を持ってくるのではなく、監視カメラの録画映像やゾンビが徘徊するシーンなどを映像として投影しつつ、半透明スクリーンを使い、より視覚的な演出が行われています。



そして闇ですが、この闇にはゾンビや暗闇といった複数の意味が込められており、公演中は会場の至る所から本物のゾンビが登場します。

◆ゲームそのままのアクション




既に画像でお気づきかもしれませんが、「BIOHAZARD THE STAGE」のアクションはかなりかっこいいです。銃を扱う持つ1つの1つの動きもそうですが、特に近接戦が熱く、予想以上に激しいアクションを楽しむことができます。

他の写真を見る

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

毎度「え!○○が舞台化って大丈夫!?」と反応してしまうアニメ・ゲームの舞台化。ですが、その都度「あぁ、なるほどね!ぜんぜんアリだよ」と納得してしまい、いわゆる2.5次元の舞台はどれも素晴らしい内容ですが、「BIOHAZARD THE STAGE」でもそれは同様。



『バイオハザード』の良さやらしさを舞台に確りと落とし込んでおり、ゲームや映画、USJで開催された「バイオハザード・ザ・リアル」ともまた違った『バイオハザード』を楽しむことができます。

公演は11月1日までですので、興味のある方は実際に足を運んでみてはいかがでしょうか。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る