人生にゲームをプラスするメディア

死んだらプレイ不可になる“超ハードコア”サバイバルゲーム『One Life』登場

インディーデベロッパーKefir!が開発するサバイバルタイトル『One Life』が、Steam Greenlightに登場。超ハードコアなゲームシステムに注目が寄せられています。

PCゲーム その他PCゲーム
死んだらプレイ不可になる“超ハードコア”サバイバルゲーム『One Life』登場
  • 死んだらプレイ不可になる“超ハードコア”サバイバルゲーム『One Life』登場
  • 死んだらプレイ不可になる“超ハードコア”サバイバルゲーム『One Life』登場
インディーデベロッパーKefir!が開発するサバイバルタイトル『One Life』が、Steam Greenlightに登場。超ハードコアなゲームシステムに注目が寄せられています。

『H1Z1』や『Rust』などブームとなって久しいサバイバルジャンル。そんな中でSteam Greenlightに登場した『One Life』は真の意味での「パーマネントデス(永久の死)」を特徴としており、ゲームでキャラクターが死ぬと削除されるどころか、ゲームが起動できなくなるシステムが組み込まれています。


クラシックなサバイバルゲームシステムを踏襲しており、移動式基地となるアップグレード可能なバトルトラック、クラフトシステムなども搭載。敵を倒した際、プレイヤーを捕らえたり、屈辱的な行動を取らせたりといったことも可能で、かなり過激なプレイスタイルも取れそうです。


ゲームでの死はSteamアカウントに結び付けられており、前述した通りゲームを起動できなくなります。Steamのシステム上ゲームを再購入することも出来ないので、そのアカウントでは『One Life』がプレイ不能になるとのことです。


ユニークなパーマネントデスシステムですが、チート対策問題や、2時間以内に死亡して起動できなくなった場合、Steamの返金システムが利用でき、それを悪用した荒らし行為が氾濫するのではないかといった懸念が上がっている様子。Steam Greenlightを通過することが出来るのか、そしてパーマネントデスシステムが正常に機能するのか、今後の動向に注目が寄せられそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  3. 【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

    【インタビュー】女の子のクズっぷりがたまらない!?DMMが『万引きGメン』を作った理由とは

  4. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  5. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  6. Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】

  7. “岩手の巨人”ことSPYGEAに大歓声!「RAGE VALORANT」で名シーンふたたび

  8. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  9. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

アクセスランキングをもっと見る