人生にゲームをプラスするメディア

『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場

レベルファイブは、ニンテンドー3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』において、無料更新データ「月兎組」を2015年12月12日に配信します。

任天堂 3DS
『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
  • 『妖怪ウォッチバスターズ』新バージョン「月兎組」12月12日配信、USAピョンなどが登場
レベルファイブは、ニンテンドー3DS『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』において、無料更新データ「月兎組」を2015年12月12日に配信します。

『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』は、『妖怪ウォッチ』シリーズを題材にしたマルチプレイアクションゲームです。プレイヤーは「赤猫団」もしくは「白犬隊」の勢力に分かれ、妖怪を操作しながらボスと戦っていきます。


今回は、新バージョンとなる「月兎組」の配信日が発表されたほか、登場するキャラクターなどの情報が公開されています。

◆更新データ「月兎組」の情報


■映画キャラクターが登場


・フウ2
・エンマ大王
・ぬらりひょん

■新たなビッグボスが登場


・覚醒日ノ神
・キャプテンサンダー
・ロボニャン3000

■新たに仲間になる妖怪たち


・B-USAピョン


・鬼ガマ
・鬼蜘蛛


・レッドJ
・マイティードッグ

◆キャンペーン情報



そして、更新データ配信にあわせ「赤白そろえて レアメダルゲットキャンペーン」が実施。2015年12月3日以降、パッケージ版の『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団』もしくは『白犬隊』を購入すると、その場で「キャプテンサンダー メダル」が手に入ります。

また、既にソフトを2本持っている人向けにもキャンペーンが実施。2015年10月15日~11月30日の期間中、キャンペーン公式サイトにて応募を行うことにより、このメダルが手に入るとのこと。応募方法など詳細は公式サイトをご覧ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『妖怪ウォッチバスターズ 赤猫団/白犬隊』は発売中。価格はパッケージ版・DL版ともに4,600円(税別)です。

(C)2015 LEVEL-5 Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  5. 家庭用ゲーム機の購入理由や、前世代機の保有率をニールセンが調査

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』早期購入特典のプロモカード「ピカチュウ」イラストが公開!みんな可愛い...

  7. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  8. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る