人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール10月21日配信タイトル ― 『がんばれゴエモン外伝』『ウィンズ オブ サンダー』『チューチューロケット!』

任天堂は、2015年10月21日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
  • がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
  • WINDS OF THUNDER ウィンズ オブ サンダー
  • チューチューロケット!
任天堂は、2015年10月21日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

10月21日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』、PCエンジンソフト『WINDS OF THUNDER ウィンズ オブ サンダー』、ゲームボーイアドバンスソフト『チューチューロケット!』の3作品です。


◆がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル



・配信予定日:2015年10月21日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコン
・オリジナル版発売日:1990年1月5日
・発売元:KONAMI
・ジャンル:ロールプレイング

『がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル』は、1990年にKONAMIよりファミコンソフトとして発売されたRPGで、人気アクションゲーム『がんばれゴエモン』シリーズの外伝ストーリーを描いたタイトルです。何者かに盗まれてしまった家宝「黄金キセル」を探すため、“ゴエモン”と“エビス丸”が旅立ちます。

旅先の各地で情報を集めながら犯人を追いかける“ゴエモン”たちの前には、さまざまな敵が立ちはだかります。戦闘はコマンド式が採用されており、『ゴエモン』シリーズのアクションとは全く違う『外伝』ならではのバトルが楽しめます。武器での攻撃や忍術を駆使して戦闘を切り抜け、「黄金のキセル」を追い求めましょう。

(C)Konami Digital Entertainment


◆WINDS OF THUNDER ウィンズ オブ サンダー



・配信予定日:2015年10月21日
・価格:823円(税込)
・オリジナル版ハード:PCエンジン
・オリジナル版発売日:1993年4月23日
・発売元:ハドソン(現・KONAMI)
・ジャンル:シューティングゲーム

『WINDS OF THUNDER ウィンズ オブ サンダー』は、1993年にハドソン(現・KONAMI)よりPCエンジンソフトとして発売された横スクロール型シューティングゲームです。開発はシーエイプロダクション。「ミストラル王国」の6大陸に封印された「暗黒神ザガード」を復活させようと目論む「ガルド帝国軍」に、剣士「ランディー」が戦いを挑みます。

ステージ開始時に4つの属性の鎧のうちどれか1つを選べたり、ショットのほかに剣や「精霊召喚」で攻撃できたりと、中世ファンタジー風の世界観が大きな特徴です。ライフがゼロにならないように操作しながら、中ボス・大ボスが待ち構える宮殿へと向かいます。ヘビーメタル調の熱いBGMも必聴です。

(C)Konami Digital Entertainment


◆チューチューロケット!



・配信予定日:2015年10月21日
・価格:702円(税込)
・オリジナル版ハード:ゲームボーイアドバンス
・オリジナル版発売日:2001年3月21日
・発売元:セガ(現・セガゲームス)
・ジャンル:ドタバタアクションパズル

『チューチューロケット!』は、1999年にドリームキャストで発売され、2001年にセガ(現・セガゲームス)より移植・発売された「ドタバタアクションパズル」です。当時、それまで自社ハードのみにソフトを供給していたセガによる初のサードパーティー向けソフトとしても話題になりました。

ネズミの“チューチュー”をロケットにたくさん集めることが目的。ねこの“カプカプ”がロケットに入ると集めたネズミが減ってしまうので、ネズミとねこを「やじるしパネル」でうまく誘導・妨害することがゲームのポイントです。すべての“チューチュー”を決まった手でロケットに導く「パズルモード」など、多彩なゲームモードが収録されています。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る