人生にゲームをプラスするメディア

「アルスラーン戦記」がボードゲーム化、コマとカードを使った協力型ゲーム…描きおこしイラストも多数収録

タカラトミーは、ボードゲーム「アルスラーン戦記 ボードゲーム 盤上演義(ばんじょうえんぎ)」を10月17日に発売すると発表しました。

その他 玩具
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
タカラトミーは、ボードゲーム「アルスラーン戦記 ボードゲーム 盤上演義(ばんじょうえんぎ)」を10月17日に発売すると発表しました。

「アルスラーン戦記 ボードゲーム 盤上演義」は、TVアニメ「アルスラーン戦記」の世界観を忠実に再現した協力型ボードゲームです。各プレイヤーはそれぞれ「アルスラーン戦記」に登場する各キャラクターを担当し、物語の世界観を楽しみながら、チームワークを活かして各ステージのクリアするのが目的。プレイヤー間での競争ではなく、参加者全員が勝利するか、敗北するか、という“協力型”のゲームシステムが特徴です。

プレイ人数は2人から4人となっており、4ステージ収録の各ステージにつき約30分を想定。それぞれのプレイヤーが担当する「キャラクターカード」や、ゲームの進行を有利にしてくれる「パルスカード」、ゲーム上で必ずめくられるお邪魔カードの「イベントカード」などカードを使用してゲーム進めていき、カードの中には本商品だけの描きおこしイラストが多数収録されています。

「アルスラーン戦記 ボードゲーム 盤上演義」は10月17日発売予定で、価格は6,000円(税別)です。

■概要
●対象年齢
15 歳以上

●商品内容
キャラクターカード(13)、パルスカード(42)、イベントカード(36)、キャラクターコマ(16)、コマ台座(6)、敵部隊コマ(50)、サイコロ(2)、ステージボード(4)、マーカーチップシート(2)、 ルールシート(1)

■商品サイズ
W220×H300×D60mm

●ゲームデザイン
景山太郎(ホビージャパン)

●取扱い場所
全国の玩具専門店、百貨店・量販店の玩具売場、ボードゲーム専門店、インターネットショップ、 タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」等

(C)2015 荒川弘・田中芳樹・講談社/「アルスラーン戦記」製作委員会
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

アクセスランキングをもっと見る