人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームの中では傍若無人】第17回:3DS『洞窟物語』 死にゲーじゃないのに死にゲーになるのは何故だろう。

インディーゲームの金字塔『洞窟物語』が3DSで遊べるようになりました! 携帯機でPC版をそのままプレイしたい方にはうれしい情報ですね。

その他 フォトレポート
【ゲームの中では傍若無人】
  • 【ゲームの中では傍若無人】
  • 【ゲームの中では傍若無人】


インディーゲームの金字塔『洞窟物語』が3DSで遊べるようになりました! 携帯機でPC版をそのままプレイしたい方にはうれしい情報ですね。3DSダウンロード版では「カーリーストーリー」「ボスラッシュモード」「ネメシスチャレンジ」が追加で収録され、さらにオリジナル版未収録の「風の砦」まで実装されています。立体視にも対応していますがドット絵は健在。いつでもどこでも当時の興奮や感動を体感できるというわけです。

本作は十字方向に撃てるオーソドックスな銃「ポーラスター」や地面を転がる「ファイアボール」など多彩な武器を使いこなして敵を倒すレトロゲーム風2Dシューティングアクション。ボタンを押す長さでジャンプの飛距離を調整したり独特の動きも特徴的です。ファミコンゲームのように説明なしで唐突に始まるオープニングやシビアな条件で発生する隠し要素もレトロゲームファンの心をくすぐります。なおかつ物語は重厚。謎を解くまでプレイする手が止まりません。

前述のとおり硬派な難易度の2Dアクションゲームなのでちょっと気を抜くと敵に囲まれてあっという間にゲームオーバーに。死にゲーでないのに死にゲーのようになるのは何故だろう。そんなアクション苦手プレイヤーに朗報。3DS用DL版は難易度を3段階から選べます。辛いなと思ったら見栄を張らずにイージーモードで! ちなみに筆者はイージーモードですら死にゲー状態。倒されながらも少しずつ腕が上がっていく感覚もどこか懐かしさを覚えます。ひとつ動きがあるたびにセーブしに帰る感じも懐かしい…。

筆者「ちょっとずつ先に進む牛歩戦略だよ」
ホンネ君「嫌がらせ相手がいないしその前に自分の腕を磨け」 はい、その通り…

『洞窟物語』はニンテンドーeショップにて配信中。価格は1,000円(税込)です。

■著者紹介
みかめ ゆきよみ
ゲーム好き、日本史好きの漫画家兼フリーライター。ゲームはジャンル問わず下手の横好きでなんにでも手を出す。歴史マンガ、コラム、イラストなど雑多に活動中。


(C) 2015 Nicalis / Pikii
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  9. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る