人生にゲームをプラスするメディア

日本人からプロレーサー誕生ならず・・・日産 GTアカデミーの4ヶ月が終了

日産自動車は10月2日、「GTアカデミー by 日産×プレイステーション」の約4か月にわたる全貌を収めた記録映像および結果を専用サイトにて公開した。残念ながら、日本人からのプロレーサー誕生は果たせなかった。

ソニー PS4
日産 GTアカデミー 日本代表
  • 日産 GTアカデミー 日本代表
  • 日産 GTアカデミー
  • 日産 GTアカデミー
日産自動車は10月2日、「GTアカデミー by 日産×プレイステーション」の約4か月にわたる全貌を収めた記録映像および結果を専用サイトにて公開した。残念ながら、日本人からのプロレーサー誕生は果たせなかった。

「GTアカデミー」は、2008年にソニー・コンピュータエンタテインメント・ヨーロッパ、ポリフォニー・デジタル、欧州日産自動車会社のコラボレーションから生まれたドライバー発掘・育成プログラム。ゲームソフト「グランツーリスモ」のトッププレイヤーに対し、本物のプロドライバーになるチャンスを与えるものだ。

日本初開催となる今年は4月21日より予選を開始。参加24か国中、最も多い6万人以上が日本から参加した。予選は「グランツーリスモ6」で行われ、上位20名がジャパンファイナル(日本国内決勝戦)へと進出。ジャパンファイナルは7月11日、12日に実施。実車を用いた適正テスト、体力テスト、メディアテスト、「グランツーリスモ6」を用いた最終スキルテストによって日本大会代表6名が決定した。

日本代表6名は、8月14日から20日の期間、英国シルバーストンで行われた「GTアカデミー2015 アジア大会」のレースキャンプに参加。このキャンプでは、日本、インド、インドネシア、タイ、フィリピンのアジア代表30名が、様々な競技やテストに挑戦。各国大会代表1名に絞り込まれた。その後、5名で行われたファイナルレースでは、フィリピン代表選手がアジア大会優勝者となり、日本人からのプロレーサーの誕生はならなかった。

なお、アジア大会優勝者のフィリピン代表選手は、レースドライバーになるための様々な訓練を経て、プロレーサーとして、2016年1月、ドバイ24時間レースにてデビューする。

“ゲーム大国ニッポン”からプロレーサー誕生ならず…日産 GTアカデミー

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  4. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  5. 『ギルティギア ストライヴ』ソルから1杯奢られるアクセルの笑顔ときたら!前作の“約束”が描かれたカウントダウンイラストに多くの反響

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリーを公開!八神とはどのように関わるのか…

  7. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

  8. シリーズ最新作がPS3で登場!『ヴァンダルハーツ Flames of Judgment』

  9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  10. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

アクセスランキングをもっと見る