人生にゲームをプラスするメディア

新宿アルタビジョンで“「エヴァ」第壱話”放映決定!10月4日18時半から全国5都市で

『新世紀エヴァンゲリオン』放送から20年を迎える10月4日、ニコニコ生放送とタッグを組み全国5都市の街頭ビジョンを本作がジャックする。

その他 アニメ
(c)カラー/Project Eva.
  • (c)カラー/Project Eva.
  • (c)カラー/Project Eva.
  • (c)カラー/Project Eva.
1995年10月4日にテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』第1話の放送がスタートした。それから20年、同じ10月4日に、『新世紀エヴァンゲリオン』が街角に飛び出し第1話を放映する。
『新世紀エヴァンゲリオン』がニコニコ生放送とタッグを組み、全国5都市の街頭ビジョンで第壱話を同時放映する。放映開始は18時30分、20年前のテレビ放送と同時刻である。ファンであれば思わずニヤリとするだろう。

街頭ビジョンジャックはの会場は全国5都市、都内では新宿アルタビジョン、新宿P’PARCOテレビちゃんビジョン、池袋、秋葉原となる。大阪は道頓堀トンボリステーションS/N、名古屋は栄インタービジョン、福岡は福岡街頭ビジョン、北海道は札幌メガビジョン4プラと8ヵ所になる。さらに仙台や広島の街頭ビジョンでも放映が決定しているとのことだ。
また10月4日は、公式サイトのエヴァインフォのツイッター上やサイトで連動企画の情報を配信する。記念すべき20周年に何が起こるのか注目だ。またニコニコ生放送でもこの様子は配信される。

ニコニコ生放送はこれを第1回として、今後ネットとライブビューイングをコラボレーションした街頭ビジョンの連携企画をスタートする。複数の地域のビジョンで映像を同時放映できるサービスを開始する。
今後はさらに提供ビジョンを増やし、全国20から30基に拡大する予定だ。新たなメディアとしての可能性を広げる。

画像 (C)カラー/Project Eva

10月4日18時半から、「エヴァンゲリオン」第壱話を全国街頭ビジョンで放映

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  5. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  8. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  9. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

アクセスランキングをもっと見る