人生にゲームをプラスするメディア

映画「メイズ・ランナー2」を“マインクラフト”で再現!?全編マイクラな予告映像が公開

ハリウッド映画「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」は、『マインクラフト』とのコラボレーションによる予告映像とポスターを公開しました。

その他 全般
「メイズ・ランナー2」ポスター比較「トーマス」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「トーマス」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「テレサ」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「ニュート」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「ミンホ」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「ハリエット」
  • 「メイズ・ランナー2」ポスター比較「ブレンダ」
  • 「メイズランナー2:砂漠の迷宮」マインクラフト版ポスター
ハリウッド映画「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」は、『マインクラフト』とのコラボレーションによる予告映像とポスターを公開しました。

全世界55か国でNo.1を記録したハリウッド映画「メイズ・ランナー」の待望の続編「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」。9月18日より全米公開され、3日間で約3,030万ドルの興行収入と大ヒットスタートを記録しています。10月23日からは日本国内でも公開を予定しています。

そんな「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」の公開を記念して、あの『マインクラフト』とのコラボレーションによる予告映像とポスターが公開されました。

「特別予告(マインクラフト編)」は、迷路(メイズ)を脱出したランナー達が、砂漠で新たなステージをスタートする様子が描かれています。砂漠も、敵も、ランナーたちも、その全てがブロック化されており、シリアスな場面でもなぜかほっこり。ひとつひとつのシーンが本物の映像のパロディとなっており、『マインクラフト』で丁寧に作りこまれています。『マインクラフト』ファンはもちろん、ゲームファンの心をくすぐる内容に仕上がっているので、ぜひ予告映像をチェックしてみてください。

■映画「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」特別予告(マインクラフト編)

YouTube 動画URL:https://youtu.be/lEvmizF5Jsw

これにあわせて、キャラクターポスタービジュアルも『マインクラフト』版を制作。映画の登場人物である“トーマス”“テレサ”“ニュート”“ミンホ”“ハリエット”“ブレンダ”といったランナーたちが、『マインクラフト』のブロックドット絵になっています。


『マインクラフト』で作られた映像やキャラクターは、非常に高い再現力。ぜひ公式サイトなどに掲載されている本家のビジュアルとも比べてみてください。

■メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮
【概要】
・日本国内公開日:2015年10月23日(金)
・上映劇場:TOHOシネマズ 新宿 ほか 全国公開
・配給:20世紀フォックス映画

【スタッフ・キャスト】
・監督:ウェス・ポール
・出演:ディラン・オブライエン、カヤ・スコデラリオ、トーマス・ブロディ=サングスター、キー・ホン・リー ほか

【公式サイト】
http://www.foxmovies-jp.com/mazerunner/

(c)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る