当初リアルタイムなチャットコマンド入力によってプレイされていた「TwitchPlaysDark」ですが、各人が自由に入力する、あまりの混沌ぶりにチュートリアルを抜け出せず頓挫。「一時停止」システムを組み込んだターンベース制へと変貌し、多数票を実行する「Democracy」と即座に入力を受け付ける「Anarchy」の2つのモードが実装され、ユーザー達はゲーム攻略に挑んでいました。
ターンベースへと変化後は順調に攻略を進め、プレイ開始から28日と8時間25分、死亡数704回で難関ボス「竜狩りオーンスタインと処刑者スモウ」を撃破。その後、39日目には「混沌の苗床」も討伐し、王のソウルを4つ揃え、開始から43日と8時間15分、死亡数904回で「薪の王グウィン」の撃破に成功しています。
約1ヶ月半でクリアを迎えた「TwitchPlaysDark」。現在は『Dark Souls II: Scholar of the First Sin』をプレイする「Can Twitch Beat Dark Souls 2?」がスタートしており、執筆時点で1日と14時間が経過。ゲームクリアはいつになるのか、続けて注目が寄せられそうです。
記事提供元: Game*Spark
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
-
大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
VTuberグループ「にじさんじ」のライバー全員が異世界転移!二次創作RPG『にじさんじのファンタジー』公開
-
単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」
-
『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!
-
スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!
-
『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始
-
加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち