人生にゲームをプラスするメディア

「リトルバスターズ!」Blu-ray BOX発売決定、「ロウきゅーぶ!SS」も

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントより、テレビアニメ『リトルバスターズ!』および『ロウきゅーぶ!SS』のBlu-ray BOXが発売されることになった。

その他 アニメ
「リトルバスターズ!」「ロウきゅーぶ!SS」 人気の2作品が相次いでBlu-ray BOXで発売
  • 「リトルバスターズ!」「ロウきゅーぶ!SS」 人気の2作品が相次いでBlu-ray BOXで発売
  • 「リトルバスターズ!」「ロウきゅーぶ!SS」 人気の2作品が相次いでBlu-ray BOXで発売
  •  
テレビアニメ『リトルバスターズ!』と『ロウきゅーぶ!SS』のBlu-ray BOXが相次いで発売されることになった。ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントからのリリースとなる。
『リトルバスターズ!』は全2巻、第1巻は2015年12月23日、第2巻は2016年2月24日に発売予定。価格はいずれも24,000円(税別)となっている。
『ロウきゅーぶ!SS』Blu-ray BOXは2015年12月23日発売24,000円(税別)。通常盤も用意されており、こちらは18,000円(税別)で発売予定だ。

『リトルバスターズ!』はゲームブランドのKeyが送り出した同名ゲームを原作とした作品。2012年10月より第1期、翌2013年には第2期が放送され話題を集めた。今回のBlu-ray BOXは、第1期の全26話が収録される。
商品は第1巻は第1話から第15話を収録、第2巻は第16話から最終話までを収録している。

初回生産限定特典も豪華だ。1、2巻のどちらにもキャラクターデザイン・飯塚晴子氏描きおろし 一緒に添い寝シーツが付いてくるほか、同じく飯塚晴子氏描きおろしの特製ケースも付属。さらに2巻にはWEBラジオ「リトルバスターズ!R 復活版(仮)」CDも同梱される。
添い寝シーツは各巻ごとに描かれているキャラクターが違っており、1巻は鈴、小毬、美魚の3人、2巻はクド、唯湖、葉留佳の3人がそれぞれ登場している。

そして『ロウきゅーぶ!SS』は、1人の男子高校生と小学生の女の子たちがバスケットボールにかける青春を描く、ローリング・スポーツコメディの第2期に当たる作品。第1期はすでにBlu-ray BOX化がされているが、いよいよ第2期もBOX化となった格好だ。

こちらの初回生産限定特典にも、やはり描き下ろしの一緒に添い寝シーツが同梱される。また、原作イラストレーター・てぃんくる氏による描き下ろしイラスト収納BOX、小説+作品解説をまとめた100ページのブックレットまで付属する。

『リトルバスターズ!』
(C)VisualArt’s/Key/Team Little Busters!
『ロウきゅーぶ!SS』
(C)蒼山サグ/アスキー・メディアワークス/TEAM RO-KYU-BU! SS

「リトルバスターズ!」「ロウきゅーぶ!SS」 人気の2作品が相次いでBlu-ray BOXで発売

《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

  9. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

アクセスランキングをもっと見る