人生にゲームをプラスするメディア

『スター・ウォーズ: バトルフロント』国内CBTが10月8日スタート、3つの惑星を体験可能

国内で11月19日にリリースが予定されている『Star Wars: Battlefront(Star Wars バトルフロント )』ですが、PC/PS4/Xbox Oneを対象としたマルチプレイベータが10月8日~10月12日にかけて実施されます。

ソニー PS4
 
  •  
国内で11月19日にリリースが予定されている『Star Wars: Battlefront(Star Wars バトルフロント )』ですが、PC/PS4/Xbox Oneを対象としたマルチプレイベータが10月8日~10月12日にかけて実施されます。製品版を部分的に体験できる今回の技術テストでは、3つの惑星を舞台に各惑星1種ずつ計3種のモードを用意。詳細は以下の通り。

■惑星ホス - ウォーカー・アサルト
反乱同盟軍となりYウイングの爆撃を成功させ、迫りくる帝国軍のAT-ATを食い止めるか、 帝国軍となってAT-ATを守り、その圧倒的な火力で反乱同盟軍の抵抗を打ち砕くか。超大規模40人対戦で戦いが繰り広げられます。

■惑星サラスト - ドロップ・ゾーン
目指すは地上へ落下してくる脱出ポッドの確保。 8対8の緊迫感あふれるモードで、勝利には戦闘と戦略両面のスキルが求められます。

■惑星タトゥイーン - サバイバルミッション
1人で、あるいはフレンド1人とオンライン協力・分割画面協力プレイでチャレンジし、AT-ST、TIEファイター、精鋭ストームトルーパーなど、さまざまな部隊からなる帝国軍の波状攻撃を生き延びます。

さらに、今回のベータ期間中には、公式サイトからアクセスできる「Star Wars バトルフロント コンパニオン」も体験可能。ここではゲーム本編で使用できるクレジットやスターカード、武器などを獲得できる戦略カードゲーム「ベースコマンド」が用意されるほか、プレイデータやゲームの進行の確認、装備やキャラクターのカスタマイズ、フレンドとの連携など、さまざまな機能へアクセス可能となります。

ベータは各ストアから入手可能となり、PS4/Xbox One版の容量は約7GB。PC版は11GBで、こちらは10月7日水曜日午後5時からOriginにてプリロードも開始されるとのこと。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

    『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 「ガストブランドの集大成とも言える作品」―『BLUE REFLECTION TIE/帝』細井総合P&土屋開発Pが語る制作秘話

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』叶姉妹の妹・美香さんが「ドミトレスク」コスプレを披露!大きくて妖艶…その姿は本物さながら

  7. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『セガサターン』と『初代プレステ』がオシャレな腕時計に!? 古の「セガ」マニアから歓喜の声

  10. 『テイルズ オブ アライズ』絢香さんが名曲「Hello, Again~昔からある場所~」 をカバー!新CMを先行公開

アクセスランキングをもっと見る