人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇

東京ゲームショウ一般初日のセガブースにおいて、『PSO』15周年第8弾、『PSO2』アニメ化ステージが開催されました。

PCゲーム その他PCゲーム
【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
  • 【TGS2015】世界観や舞台となる学校も明らかになった「PSO2・ジ・アニメーション」ステージレポ…キャストも登壇
東京ゲームショウ一般日のセガゲームスブースにおいて、『PSO』15周年第8弾、『PSO2』アニメ化ステージが開催されました。

まず舞台には『PSO2』のシリーズプロデューサー酒井智史氏が登場。「PSO2・ジ・アニメーション」について概要を説明しました。「境界を超えるRPG」である『PSO2』のアニメ化は、昨年末に上演された舞台以前から企画があり、舞台はオンラインゲームのプレイヤーを主役(タクヤ)に据え、アニメとは通じるところがあって試験的な意味で手がけたとの事。それらをオンラインゲームならではの部分を表現できたら、と酒井氏。

””

ここで、メインキャラクターである三人の声優、「橘イツキ」役の蒼井翔太さん、泉澄リナ役の諏訪彩花さん、鈴来アイカ役のM・A・Oさんが登壇です。中でも蒼井翔太さんは舞台でも主人公のタクヤを演じており、引き続いての主人公となりました。「見栄えがいいから蒼井くんの横には並びたくない!」と酒井氏がボヤいてステージを沸かせ、即座にMCからのフォローもかっ飛ぶ中で、アニメのPVが流されます。



この映像についてのコメントを求められた蒼井さんは「今回もすごくプレッシャーがありますけれども、僕たちだけじゃなくて、(会場のファンを示しながら)みなさんとも一緒に大きく盛り上げていきたいと思います!」と発言。諏訪彩花さんは酒井氏に突っ込まれながらも「蜘蛛みたいなヤバそうなのいましたよね!」と興奮気味に語り、M・A・Oさんは「映像もキレイでみんな可愛いなあ、と思ったんですけど、気になったところが一つ。なぜアイカちゃんはああいう経緯に至ったのか!」と突っ込みます。その経緯とは、男子便所で橘イツキの局部をのぞき込んでいた場面。すかさず酒井氏から「本編を観ていただければ」とフォローが入りました。

””

PV中の戦闘シーンには3DCGが使用されていますが、この部分、実はゲームの開発とも綿密に連携をしているらしく、なんとディレクターの木村裕也氏直々にコンテをきっているのだとか。さらに絵コンテは現役アークスが描いているため、ゲームを遊んでいるプレイヤーはニヤリとできる部分があります。それだけではなくて、アニメならではの表現を追い求めてもいるそうなので、両方を楽しんでいただければ、と酒井氏。

◆酒井氏による各種解説


””

続いて、アニメの内容についての解説が行われました。舞台となるのは全寮制の「清雅学園高等部」清雅=セガという具合。イツキ達は生徒会に所属するメンバーです。物語中でも多く登場するであろう生徒会室はとても豪華な作りで、生徒憩いの場となる寮のフリールームともども、ストーリーイベントなどが展開されるでしょう。

””

イツキの部屋はシンプルで整っており、ここから少し、キャラクターの性格が見えてきそうです。ベッドの横には歳相応に漫画本や雑誌も置かれていた事にも、ステージの女性陣が突っ込んでいました。

””

舞台の後は、いよいよ気になるキャラクターに突入。橘イツキは高等部二年生。「ある事」がきっかけで『PSO2』を始めるそうですが、その「ある事」はアニメ本編で楽しんでね!との事。

””

高等部三年の泉澄リナは、才色兼備&学園の人気者である生徒会長です。この手のキャラは精神的に脆い部分があるパターンも多いので、アニメの展開へ向けて期待大。今から楽しみです。

””

アイカは金髪で、帰国子女の転校生。男子便所でイツキの股間をガン見していた子でもあります。「行動がおかしい」そうですが、物語のキーパーソン、鍵としての活躍が見込まれる重要キャラの予感がします。なお、CVのM・A・Oさんは、アイカと同様の三つ編みにしていました。

ここで、酒井氏から見たキャストの方々の魅力を紹介。蒼井さんについて「中性的で透明感がある。性格もいいし、プレイヤー視点のアニメとして、嫌味のない形で受け入れられるのでは」と説明。ボイスオーディションで選ばれた諏訪彩花さんには「諏訪さん、最初はアイカの声をやっていただいていたんです。でも聞いている内に、これ、リナの方がいいんじゃないか? と思い、リナを演じてもらう事にしました」との事。アイカ役のM・A・Oさんは「すごく声が魅力的。アイカだけじゃなくて色々なキャラクターを演ってもらったんですが、中でもアイカが一番良かったのでお願いしました」と、採用に至った魅力を語りました。

また、酒井氏自身のアニメへの想いについては、「オンラインゲームならではのアニメと言う事で、オンラインゲームをやっていない方が『触れてみたい』と思いたくなるようにしたいし、プレイしている方にも『もっと楽しくオンラインゲームをやろう』と思ってもらえるような作品にしたいと思っています」と熱意を込めました。

続いては新キャラクターの紹介です。

””

””

””

””

熟練の玄田哲章さんから若手実力者まで揃うメンツは、力の入れようも伝わって来るかのようでした。

””

そして、主題歌を歌うのはこの方。主人公イツキ役の蒼井翔太さん。11月23日に行われる「シンパシー2015」にて初披露するとの事なので、気になる方はチェックしておきましょう。

””

「シンパシー2015」は『PSO』15周年記念プロジェクト第7弾。2015年11月23日、パシフィコ横浜国立大ホールという大変広いホールで行われる音楽イベントです。オーケストラからライブ、声優さんの生歌まで楽しめる上に、プロペから中裕司さんもゲストとして登場するという豪華なものとなっています。

◆最後に一言メッセージ


””

M・A・O:今日みなさまの前で情報解禁もあり、私もアフレコを頑張っていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します!

諏訪彩花:『PSO』は大人気のゲームだという事で、そのアニメも魅力的な作品になるようにみんなで力を合わせていきますので、みなさまよろしくお願い致します!

蒼井翔太:先程も見ていただきましたが、映像も綺麗ですし、『PSO2』の世界観もみなさん大好きな世界観だと思いますので、みなさんと一緒に盛り上げていけたらいいなあと思います。今日出せなかった情報も、聞いている限りではすごい事になっているので、是非楽しみにして待っていてください。主題歌も頑張って歌わせていただきます!

酒井智史:『PSO2』は全部で一個のコンテンツだと思っています。「PSO2・ジ・アニメーション」もその一つとして相応しいものにしようとスタッフも一生懸命作っていますし、開発スタッフもしっかりと入って「PSO2・ジ・アニメーション」という新しい世界を一緒に作っています。これからも15周年に向けて、オンラインゲームをたくさんの方々に楽しんでいただけるように頑張っていきますので、『PSO2』「PSO2・ジ・アニメーション」をよろしくお願い致します!

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回の発表以外にもまだまだ多くの情報が控えている「PSO2・ジ・アニメーション」。監督に「明るいエロス」で軽妙な味わいの川口敬一郎さん、シリーズ構成に「熱血も耽美も」幅広くかっちりこなす広田光毅さんを迎えて、2016年の放送に向け「境界を超え」続けていくでしょう。
《平工 泰久》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

    スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  2. 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

    『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

  3. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  4. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  5. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. 『Apex』渋谷ハルさん主催「VTuber最協決定戦 SEASON.03」試合結果まとめ! 優勝チームは…

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』先手でV.F.D.出しても手札が全く減らない!「電脳堺」デッキの基本的な回し方

  9. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  10. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

アクセスランキングをもっと見る