人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた

現在開催中の東京ゲームショウ2015のブシロードのブースで、『カードファイト!! ヴァンガード』のプロジェクションマッピングを使った対戦用テーブル『ファイトテーブルG』で、ヴァンガって(遊んで)まいりました。

その他 カードゲーム
【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた
  • 【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた
  • 【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた
  • 【TGS2015】この近未来感は熱いぞ…TCG『ヴァンガード』をプロジェクションマッピングで遊んでみた
現在開催中の東京ゲームショウ2015のブシロードのブースで、『カードファイト!! ヴァンガード』のプロジェクションマッピングを使った対戦用テーブル『ファイトテーブルG』で、ヴァンガって(遊んで)まいりました。



カードを置くと、すぐさま読み取って、対応するエフェクトや能力値を音と共に表示。まさにアニメからそのまま出てきたかのようなカッコよさがありますが、それだけじゃなく、ゲーム上の各種計算もやってくれるという、かなりのすぐれもの。



装置の上に付けられたカメラがカードを読み取っているので、普通の『ヴァンガード』のカードをそのまま使っています。また、プロジェクションマッピングの投影する角度が工夫をされており、テーブルを覗きこんだり手を近づけても映像が消えないというのも、ヴァンガりやすいよう考えられていてすごい!



これからの展開に関してはまだ未定ということですが、カードゲームショップやゲームセンターでの設置、家庭用として製品化などなどなど様々な可能性を模索中とのこと。


見た目が素敵なだけではなく、計算等の手間も省けるという面でも、カードゲームの楽しさを倍増させるに違いないテーブル。より多くの人がこの近未来的テーブルでヴァンガれるようになって欲しいですね!
《傭兵ペンギン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

アクセスランキングをもっと見る