人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】学級裁判を、絶望を、霧切さんを生で感じたくないか?『サイバーダンガンロンパVR』で実際に“おしおき”されてみた

「東京ゲームショウ2015」のPS VRゾーンに出展されている『サイバーダンガンロンパVR』のレポート記事をお届けします。

ソニー PS4
「東京ゲームショウ2015」のPS VRゾーンに出展されている『サイバーダンガンロンパVR』のレポート記事をお届けします。

『サイバーダンガンロンパVR』は第一作目で行われた“大神さくら”を殺した犯人を捜す学級裁判をVRで体験するデモです。



プレイヤーは苗木誠として裁判に参加し、ムジュンを見つけていく――という部分は元のゲームと変わりませんが、今回の学級裁判はUnreal Engine 4によって3Dで表現されており、討論の際には各キャラクターが激しくアクション。プレイヤーはコントローラーのモーションセンサーを使用し、各キャラクターが発言する言葉にカーソルを当てその発言の信憑性を調べていきます。その際、もし嘘だと思った場合は、R2ボタンでコトダマを発射して論破することが可能です。



さて、そんなゲームシステムは置いといて、本作の面白いのは“学級裁判とおしおき”を実際に体験できるということ。目の名前で様々なキャラクターが激しくアクションするのは必見で、真横には霧切響子が。制限時間はありますが、その間はずっと霧切さんを見つめることができるのです。ちなみに、本作では各キャラクターに意味もなくコトダマをぶつけることもできますよ。



そして本作最大の見せ場が“おしおき”です。ネタバレになるため詳しくはいえませんが、本作では実際に“おしおき”を体験することが可能で、ダンガンロンパならではの絶望を味わうことができます。

『サイバーダンガンロンパVR』は明日9月19日から開催される一般デイでもプレイ可能。ブースはSCEのPS VRゾーンです。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『バレットガールズ2』衣装破壊時の“謎の煙”は光やダークマターに変更可能!3倍早そうな「謎の弾丸娘」参戦も明らかに

    『バレットガールズ2』衣装破壊時の“謎の煙”は光やダークマターに変更可能!3倍早そうな「謎の弾丸娘」参戦も明らかに

  3. 『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

    『ギルティギア ストライヴ』待望の「ブリジット」参戦決定!容姿も大きく変化―可愛らしく、そして大人びた“男の娘”

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  6. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

  7. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』初期パートナーや前作比のボリュームが判明

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

アクセスランキングをもっと見る