DMMゲームズは、東京ゲームショウ2015のステージイベントにて、Bethesda SoftworksのMMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン(The Elder Scrolls Online)』日本語版を独占配信すると発表しました。
本作は、Windows/Macにて配信され、2016年春にサービス開始予定。海外版と同様の内容で提供され、現在500万ワードに及ぶ翻訳作業を行っている最中とのことです。また、先日オープンしていることが確認されたティーザーサイトでは、日本語ナレーション付きのティーザーPVが公開されています。
現時点でサービス形態などの詳細は不明。今後ティーザーサイトを更新して情報を提供していくと伝えています。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
-
【特集】『Steamの名作ホラー』総まとめ―背筋が凍るおすすめ作品を網羅
-
新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも
-
『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは
-
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】
-
『PaperMan』“撃て撃て!ペーパーマンFLASH”配信開始
-
『ケロケロキング』 海外でオンラインゲームとして復活『ケロキングオンライン』
-
まるでアーマード・コア!? スピード感溢れるロボットACTの体験版が配信中
-
ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始
-
デカすぎるフリーゲーム『出過杉くん』が話題沸騰!ぶっとんだ内容に「面白すぎてお腹痛い」
-
『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!