DMMゲームズは、東京ゲームショウ2015のステージイベントにて、Bethesda SoftworksのMMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン(The Elder Scrolls Online)』日本語版を独占配信すると発表しました。
本作は、Windows/Macにて配信され、2016年春にサービス開始予定。海外版と同様の内容で提供され、現在500万ワードに及ぶ翻訳作業を行っている最中とのことです。また、先日オープンしていることが確認されたティーザーサイトでは、日本語ナレーション付きのティーザーPVが公開されています。
現時点でサービス形態などの詳細は不明。今後ティーザーサイトを更新して情報を提供していくと伝えています。
記事提供元: Game*Spark
編集部おすすめの記事
特集
PCゲーム アクセスランキング
- 
    
        Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり
- 
    
        PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット
- 
    
        『Apex』現環境最強のショットガンはどれ?有名プレイヤーたちの間でもっとも有力な説は…
- 
    
      誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
- 
    
      大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
- 
    
      『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説
- 
    
      Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結
- 
    
      熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?
- 
    
      『Apex』Crazy Raccoonが奇跡の復活!?チームのピンチを救ったSelly選手の“男気”

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          

