人生にゲームをプラスするメディア

『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開

セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』のゲームモードや参戦作品の新たな画像を公開しました。

ソニー PSV
『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
  • 『ミラクルガールズフェスティバル』のうりん、ニャル子さん、アルペジオの画像が公開
セガゲームスは、PS Vitaソフト『ミラクルガールズフェスティバル』のゲームモードや参戦作品の新たな画像を公開しました。

『ミラクルガールズフェスティバル』は、「ゆるゆり」「きんいろモザイク」「てさぐれ!部活もの あんこーる」など、さまざまなアニメキャラクターが一堂に会しライブパフォーマンスを繰り広げるリズムアクションゲームです。


今回はゲームモード「ワンマンライブ」とシステム「ボルテージゲージ」が発表されたほか、今回が初公開となる「のうりん」「這いよれ!ニャル子さんF」「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」のゲーム内画像が公開されました。

◆ワンマンライブ



「ツアーモード」やミラクルコインを使って手に入れた楽曲を選択してプレイするモードです。各リズムゲームには3つの難易度(Easy / Normal / Hard)と9つのチャレンジ目標があり、目標を達成してビンゴがそろうことで、新しい難易度やプレイバリエーションが解放。ビンゴをそろえて解放される項目は全7種類です。また、リズムゲーム中にゲームオーバーになることがないので、初心者の方も安心して遊ぶことができます。

◆ボルテージゲージ




リズムゲーム中に表示される「ボルテージゲージ」は観客の熱狂度を表しており、ボルテージはコンボが続くことで増加し、コンボが途切れると減少。ゲージが増えると観客の熱気が高まり、特殊なステージ演出が展開します。


また、リズムゲーム終了時にはボルテージの残量がスコアに加算され、ボルテージが100%を超えた状態で楽曲のサビに入ると、"ミラクルフィーバー"が発動。ミラクルフィーバー中は、コンボ継続によるボルテージの増加率が高まり、結果に大きく影響します。

各ツアー日程にセットされている全リズムゲームでミラクルフィーバーを発動させると、観客によるアンコールが発生。セットリストの中の1楽曲が"アンコール"楽曲として登場し、アンコール後には良いことが起こるかも……とのこと。

◆デザイン紹介:のうりん


■3Dモデル

■ライブシーン

◆デザイン紹介:這いよれ!ニャル子さんF


■3Dモデル

■ライブシーン

◆デザイン紹介:蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-


■3Dモデル

■ライブシーン
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ミラクルガールズフェスティバル』は2015年12月17日発売予定で、価格は6,990円(税別)です。

(C)SEGA ミラクルガールズフェスティバル実行委員会 (C)2014 なもり/一迅社・七森中ごらく部 (C) 逢空万太・SBクリエイティブ/名状しがたい製作委員会のようなものF (C) vividred project・MBS (C)原悠衣・芳文社/きんいろモザイク製作委員会 (C)原悠衣・芳文社/ハロー!!きんいろモザイク製作委員会 (C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ (C)てさぐれ!製作委員会 (C) Green Leaves / Wake Up, Girls!製作委員会 (C)SEGA /GO!GO!575製作委員会 (C)2014 白鳥士郎・SBクリエイティブ/のうりん
プロジェクト (C) 荒井チェリー/一迅社・未確認で進行形製作委員会 (C) Koi・芳文社/ご注文は製作委員会ですか??
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS Vita『GRAVITY DAZE』10万本突破、外山ディレクターが報告

    PS Vita『GRAVITY DAZE』10万本突破、外山ディレクターが報告

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

    『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  7. 『P.T.』インストール済みPS4本体がプレミア価格でオークションに

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  9. 【プレイレポ】『The Unfinished Swan』世界を浮かび上がらせるというプレイ感覚が忘れられなくなる、唯一無二の怪作

  10. 『グラブル ヴァーサス』“エロじじい”と名高いソリッズはファスティバ(おとめ)の顔を狙わない紳士である─本家を知らない騎空士の好感度が爆上がりした話

アクセスランキングをもっと見る