人生にゲームをプラスするメディア

期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに

スクウェア・エニックスは、SFアクションRPG『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド(Deus Ex: Mankind Divided)』のゲーム概要と最新トレイラーを公開しました。

ソニー PS4
期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
  • 期待の続編『デウスエクスMD』世界観やゲームシステムが明らかに
スクウェア・エニックスは、SFアクションRPG『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド(Deus Ex: Mankind Divided)』のゲーム概要と最新トレイラーを公開しました。

魅力的な世界観と魅了されるストーリーで人気を博している『デウスエクス』シリーズ。その最新作となる『マンカインド・ディバイデッド』の世界観・登場キャラクター・システムなど気になるゲーム概要の一部と、日本語吹き替えが施された「E3 2015」ゲームプレイトレイラーが公開です。



◆ゲーム概要




『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』は、サイバーパンクな近未来を舞台に繰り広げられるアクションRPGです。プレイヤーは、国際的な対テロ組織に所属するアダム・ジェンセンとなり、最新鋭の武器や“オーグメンテーション”と呼ばれる人体の機械化によって得られる能力を駆使して、2029年の世界に渦巻いている巨大な陰謀を暴いていきます。

■世界観


2029年。オーグメンテーションと呼ばれる人体の機械化技術により、機械化された人間と、そうでない人間とに人類が分断された世界。オーグメンテーションを施された人々は、その強大な力への畏怖により、一般社会から隔離され、人間としての権利を奪われていた。抑圧が加速するにつれて、彼らの中でも人としての尊厳を取り戻そうとする気運が高まり、両者の衝突は、もはや避けられないところまで来ていた……。





■アダム・ジェンセン(CV:安元洋貴)


対テロ組織「タスクフォース29」のメンバー。最先端のオーグメンテーションが施され、状況に応じて様々な武器・能力を展開可能。一般市民とはかけ離れているが、機械化された人々のように虐げられているわけでもない。両者の間で揺れながら、世界に渦巻く陰謀に立ち向かっていく。


2029年で最も進んだオーグメンテーションを施された人物の一人


武器にも最先端技術が使われている

■ゲームシステム


目的を達成するための様々な手段が用意されているのが本作の特徴です。例えば、ある人物に会うために、警備員を全員なぎ倒して進むこともできれば、見つからないようなルートを開拓し、ステルスに徹することも可能です。またRPGらしく、NPCを説き伏せ、全く騒ぎを起こさずに進むこともできます。プレイスタイルによっては、一人の命も奪うことなく、ゲームクリアを迎えることも可能です。


非殺傷武器テスラガン


会話で道が切り開けることも

Deus Ex: Mankind Divided (C) 2015 Square Enix Ltd. All rights reserved. Developed by Eidos-Montreal. Deus Ex: Mankind Divided, Eidos-Montreal, and the Eidos logo are trademarks or registered trademarks of Square Enix Ltd. SQUARE ENIX and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co. Ltd. All other trademarks are property of their respective owners.

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DOA Xtreme 3』コレクターズエディションなどの同梱アイテムを一挙紹介…あれもこれも水着だらけ!

    『DOA Xtreme 3』コレクターズエディションなどの同梱アイテムを一挙紹介…あれもこれも水着だらけ!

  4. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  5. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 本編をプレイしなければわからない “約束された怪作 ”『龍が如く7』【プレイレポ】

  8. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』「ザ・マーセナリーズ」で高ランクを獲得する10のコツ!とにかく丁寧にコンボを繋げるのがポイント

  10. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト』うちはマダラ・波風ミナト、さらに「“暁”」の参戦決定

アクセスランキングをもっと見る