人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の錬金術に関する様々な情報を公開しました。

ソニー PS4
『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も
  • 『ソフィーのアトリエ』進化した錬金術の詳細公開、ソフィーのキュートな一面も

◆錬金術を通して成長する少女


錬金術を学び、多くの人々と出会うソフィーはどのように成長してゆくのでしょうか?

■全てを変えた出会い

アトリエで一人で暮らしていたソフィー。プラフタとの出会いが彼女の人生を大きく変えることになります彼女にはモニカ、オスカーという幼なじみの親友がいます。プラフタの指導で、本格的に錬金術をはじめたソフィーを助けてくれます。


また、モニカやソフィー以外にもソフィーを見守っている数多くの人々がいました。ソフィーは亡き祖母のように錬金術で人々を幸せにしたいという夢を抱き、同時にプラフタの記憶を取り戻そうと一生懸命錬金術に打ち込みます。

■失いたくない気持ち

錬金術を知り、その力の強さと失敗することを恐れるソフィー。プラフタを失いたくない気持ちから、思わず弱音が漏れることも。

■錬金術で人々を助ける

錬金術を本格的に覚え始めたソフィーはその力を使ってたくさんの人々の願いを叶えていきます。

■親友を応援!

ある出来事でモニカを応援することになったソフィー。いつも助けてくれるモニカをしっかり応援しようといっそう熱を入れる場面も。

■成長しても変わらない想い

ソフィーの夢は錬金術で人々を幸せにすること。錬金術を学び、成長しても変わることのない強い意志を知ることができます。

◆さまざまな表情を見せるソフィー



「人々の役に立ちたい!プラフタの記憶を取り戻したい!」という目標に向かって頑張るソフィー。錬金術以外のこともたくさん経験することになるソフィーは、じつにさまざまな表情を見せてくれます。

■ソフィーも普通の女の子!

いつも明るく笑顔の印象のソフィーですが、仲の良い友達や知り合いに対しては、自分の感情をストレートに伝えることもあります。相手を信頼しているからこそ見せる一面です。


また、いつも錬金術ばかり行っている彼女ですが、ピアノに興味を持ち、練習を重ね、褒められるくらいピアノを弾くことができるようになりました。ちょっと照れくさそうな表情も魅力的です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』は、2015年11月19日発売予定。価格は、PS4/PS3の通常版が6,800円(税抜)、ダウンロード版が6,000円(税抜)、プレミアムボックスが9,800円(税抜)、コレクションボックスが15,800円(税抜)です。またPS Vita版の通常版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が5,143円(税抜)、プレミアムボックスが8,800円(税抜)、コレクションボックスが14,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

  4. 『スーパーロボット大戦X』プレストーリーが公開!物語の舞台となる「アル・ワース」とは

  5. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

  6. 『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』、オリジナルデザインのPSP同梱版が登場

  7. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  8. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  9. 君はもうプレイしたか?PS4『BAYONETTA&VANQUISH』10年経っても色あせないスタイリッシュなアクションで思うがままに敵を蹂躙しよう!

  10. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

アクセスランキングをもっと見る