人生にゲームをプラスするメディア

『人喰いの大鷲トリコ』が東京ゲームショウに登場?―「ゲームとは違うかたちで」

E3 2015では数年ぶりの最新映像が披露され、2016年にPS4で発売することが伝えられた『人喰いの大鷲トリコ』。本作のクリエイティブ全般を手がける制作スタジオgenDESIGNはTwitterに1枚の写真を投稿し、東京ゲームショウ2015への登場を示唆しました。

ソニー PS4
E3 2015では数年ぶりの最新映像が披露され、2016年にPS4で発売することが伝えられた『人喰いの大鷲トリコ』。本作のクリエイティブ全般を手がける制作スタジオgenDESIGNはTwitterに1枚の写真を投稿し、東京ゲームショウ2015への登場を示唆しました。




「(ゲームとは違うかたちで)トリコを幕張に連れていけないか画策中」と添えられた写真には、ゲームに登場する巨大生物“トリコ”が巨大スクリーンに映し出されている様子が収められています。右側にはなにやら手を上げている人の影も。もしかしたら実物大トリコが来場者の動きに反応してくれるのかもしれません。

2009年の正式発表以来、国内外のファンから期待が注がれている本作。今後の動向にも大きな注目が集まりそうです。東京ゲームショウ2015は9月17日より開催予定。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

    『エスカ&ロジーのアトリエ Plus』の知っておけばゲームがより楽しくなるポイントを紹介

  4. 【インタビュー】『クーロンズゲートVR』が目指すはオリジナル版の忠実再現!PS1の“あの感じ”がVRで蘇る

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. PS5のシェアスクリーン機能について考えてみた―同じゲームをしながら共通の話題で盛り上がるにはいいかも!

アクセスランキングをもっと見る