人生にゲームをプラスするメディア

【メビウスFF攻略】『メビウス ファイナルファンタジー』で移動できない! サボテンダー入手方法は? など気になる疑問を解決(第4回)

プレイすればするほど面白くなる『メビウス ファイナルファンタジー』。攻略連載4回目となる今回は、「困った!どうしよう」「これってなに!?」などのプレイ中の疑問を解決します。

モバイル・スマートフォン iPhone
リージョン(地域)間の移動
  • リージョン(地域)間の移動
  • 移動できる場所は、現在地に隣接しているエリア
  • ロック解除条件を確認!
  • 【メビウスFF攻略】『メビウス ファイナルファンタジー』で移動できない! サボテンダー入手方法は? など気になる疑問を解決(第4回)
  • スキルシード合成の成功率が高い「サボテンダー」
  • サボテンダー系が敵として登場
  • 図鑑でエキスパンドスキルを確認
  • リバイバルチケットを消費して入手したことのあるカードを再度入手
プレイすればするほど面白くなる『メビウス ファイナルファンタジー』。攻略連載4回目となる今回は、「困った!どうしよう」「これってなに!?」などのプレイ中の疑問を解決します。

少しばかりシステムが複雑な『メビウス ファイナルファンタジー』。進めば進むほど、わからないことも増えていきます。「行きたい場所があるのに移動できない!」や「サボテンダー系のカードはどうやって入手したらいいの!?」など、ちょっとわかりにくいアレやコレ。知らないと困ってしまうことを、まとめてすっきり解説します。

◆探索中の疑問を解決


■移動できない場合には
ストーリーリージョンからボーナスリージョンへ移動のようなリージョン(地域)間の移動は、「HOME」タブ内右端のアイコンをタップして、ワールドマップを使用します。

リージョン(地域)間の移動

ワールドマップを使えば、シナリオ第2章プレイ中に、第1章に戻ることもできます。

リージョン内のエリアに移動ができない場所がある場合には、現在地を確認すべし! 現在地は、赤い▼マークが表示されている場所です。『メビウス ファイナルファンタジー』では、現在地に隣接しているエリアにしか移動することができません。

移動できる場所は、現在地に隣接しているエリア

目的地から離れた場所にいる場合は、テレポで移動したいエリアの近くまで移動してください。マップの行きたい場所をタップすれば、どこにでも移動できるわけではないので、移動前には現在地を確認しましょう。

目的地までのルートに鍵アイコンが表示されている場合は、ルートがロックされています。ロックを解除するまで通ることができないので、鍵アイコンをタップして、ロック解除条件を確認してください。

ロック解除条件を確認!


■ボーナスリージョン・探索リージョンとは


ボーナスリージョンは、「神秘の石版」を消費することで入ることが出来るリージョン、探索リージョンは、スキルシードやアイテムを集めることができるリージョンです。探索リージョンでは、曜日ごとにスキルシードにボーナスがあります。

◆カード関連


■サボテンダー系カードの入手方法
サボテンダー系カードには、経験値がたくさん獲得できる「メタルサボテンダー」、スキルシード合成の成功率が高い「サボテンダー」、ギルが獲得できる「ゴールドサボテンダー」の3種類あります。

スキルシード合成の成功率が高い「サボテンダー」

こうしたサボテンダー系のカードは、「ログインボーナス」「サボテン召喚」「ボーナスリージョン」で手に入れることができます。大量にサボテンダー系のカードを入手したい場合は、「神秘の石版」を3枚消費して入るボーナスリージョンがオススメ。

サボテンダー系が敵として登場

制限時間が30分と決まっていますが、敵として登場する「メタルサボテンダー」「サボテンダー」「ゴールドサボテンダー」を倒せば、サボテンダー系カードが手に入ります。

■エキスパンドスキル
アビリティカードにプラスされる能力です。アビリティレベルを一定以上に成長させるなどの条件を満たした状態で、バトル中にアビリティを使っていると覚醒することがあります。

図鑑でエキスパンドスキルを確認

覚醒条件は、図鑑でエキスパンドスキルをタップすることで調べることができます。

■アビリティレベルの上げ方
アビリティカードのアビリティレベルは、同じアビリティを持つカードを合成することで上げることができます。

■リバイバルチケット
リバイバルチケットは、カード召喚を行わずに、入手したことのあるカードを再度入手できるチケットです。

リバイバルチケットを消費して入手したことのあるカードを再度入手

カードの入手は、「SHOP」の「リバイバル」からリバイバルチケットを消費して行います。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『メビウス ファイナルファンタジー』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。



(C) 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

■筆者 さかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。現在はAndroidとアニメにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。アニメを追いかけつつ、ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

    『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  3. 囚われの姫様が自力脱出するアクションRPG『バラレスの魔城』、EZweb向けに配信開始

    囚われの姫様が自力脱出するアクションRPG『バラレスの魔城』、EZweb向けに配信開始

  4. ゾイド新プロジェクトはスマホMOBA!『ZOIDS FIELD OF REBELLION』発表

  5. 『ウマ娘』女帝・エアグルーヴは甘えん坊だった!? モデルとなった競走馬に意外な素顔

  6. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  7. 「クラロワリーグ アジア」日本代表選手16名が決定―リーグ1stシーズンは4月27日開幕

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  10. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

アクセスランキングをもっと見る