人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ3』『マリオワールド』着メロ配信開始!任天堂公式効果音は100種類以上に

エクシングは、iTunes Store/JOYSOUND着メロ/JOYSOUND[メロ×うた]にて、『スーパーマリオブラザーズ3』および『スーパーマリオワールド』の任天堂公式効果音を配信開始しました。

任天堂 その他
エクシング×任天堂 公式効果音 種類は100種類を突破!
  • エクシング×任天堂 公式効果音 種類は100種類を突破!
エクシングは、iTunes Store/JOYSOUND着メロ/JOYSOUND[メロ×うた]にて、『スーパーマリオブラザーズ3』および『スーパーマリオワールド』の任天堂公式効果音を配信開始しました。

任天堂ゲームの公式効果音を配信してきたエクシングから、新たに『スーパーマリオブラザーズ3』と『スーパーマリオワールド』の効果音が配信開始。「iTunes Store」、スマートフォン向けサイト「JOYSOUND着メロ」、フィーチャーフォン向けサイト「JOYSOUND[メロ×うた]」にてダウンロードできます。

『スーパーマリオブラザーズ3』の効果音は全14種類。お馴染みの「1UP音」「コイン」「ジャンプ音」のほか、「クリボーを踏む音」からワールド6でよく耳にした「滑る音」まで、さまざまな効果音がラインナップされています。『スーパーマリオワールド』からは、「ヨッシーの声」や「ヨッシーが逃げる音」のほか、「ステージセレクト音」や「鍵を鍵穴に差し込んだ時の音」など全16種類を取り揃えています。


好評配信中の『スーパーマリオブラザーズ』(16種類)、『ゼルダの伝説』(5種類)、『星のカービィ』(17種類)、『ピクミン』(4種類)、『おいでよ どうぶつの森』(6種類)などに今回のタイトルが加わることで、任天堂公式の効果音は全100種類以上となりました。「iTunes Store」および「JOYSOUND着メロ」では無料試聴が可能なので、お気に入りの効果音を見つけてみてください。


◆任天堂公式効果音


■配信サイト(価格は税込表示)
【スマートフォン向け】
・iTunes Store 250円/曲
・JOYSOUND着メロ docomo 98円/月 324円/月 au 324円/月(auスマートパス/App Pass対応)
・JOYSOUNDうた×フル docomo・au 216円/月 324円/月 540円/月 1,080円/月

【フィーチャーフォン向け】
・JOYSOUND[メロ×うた] 98円/月 324円/月
・JOYSOUND[フル×歌詞] 324円/月 540/月 1,080円/月
・JOYSOUND[うた] 216円/月 540円/月

■特設ページ
http://camp.joysound.com/nintendo-melody/

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

お気に入りの任天堂ゲーム効果音を、スマホや携帯電話の着信音やアラーム音に設定してみてはいかがでしょうか。

(C)1984 Nintendo (C)1985 Nintendo (C)1986 Nintendo
(C)1988 Nintendo (C)1990 Nintendo (C)1991 Nintendo
(C)1992 Nintendo (C)1993 Nintendo (C)1994 Nintendo
(C)1998 Nintendo (C)2001 Nintendo (C)2005 Nintendo
(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. パワフルでヘビー級!?『マリオ』ミステリアスなロゼッタが愛されキャラになるまで

    パワフルでヘビー級!?『マリオ』ミステリアスなロゼッタが愛されキャラになるまで

  2. クリエイターや芸能人も『あつまれ どうぶつの森』に夢中! しずえさんをマイデザインするシガタケ氏、「パペットマペッ島」で遊ぶのは勿論あの人

    クリエイターや芸能人も『あつまれ どうぶつの森』に夢中! しずえさんをマイデザインするシガタケ氏、「パペットマペッ島」で遊ぶのは勿論あの人

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『ポケモン』モブトレーナーに隠された裏設定!?実は“進化先”が決まっていた少年少女たち

  5. 『ロックマン10 宇宙からの脅威!!』「チルドスパイク」など特殊武器4種を本日も大公開!

  6. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

  7. 『スマブラX』、ディスクが読み取れない症状について対応策が発表

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』で話題の「ナンジャモ」は、もしかして「ボタン」!? ぼくっ娘、男の娘、バーチャルなど様々な説が飛び交う

  9. 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など

  10. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』発売から3日間で120万本販売―Gzブレイン調べ

アクセスランキングをもっと見る