人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール9月16日配信タイトル ― 『エクセリオン』『VS.エキサイトバイク』『ボンバーマン ぱにっくボンバー』

任天堂は、2015年9月16日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
エクセリオン
  • エクセリオン
  • VS.エキサイトバイク
  • ボンバーマン ぱにっくボンバー
任天堂は、2015年9月16日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するタイトルラインナップを公開しました。

9月16日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『エクセリオン』、ファミコンディスクシステムソフト『VS.エキサイトバイク』、PCエンジンソフト『ボンバーマン ぱにっくボンバー』の3作品です。


◆エクセリオン


・配信予定日:2015年9月16日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコン
・オリジナル版発売日:1985年2月11日
・発売元:ジャレコ(現在はクラリスゲームスが権利を所有、ハムスターより配信)
・ジャンル:シューティング

『エクセリオン』は、1983年にアーケードに登場し、1985年にジャレコ(現在はクラリスゲームスが権利を所有、ハムスターより配信)よりファミコンソフトとして発売されたシューティングゲームです。プレイヤーは「惑星エクセリオン」を守るため、最新鋭迎撃機「ファイターEX」のパイロットとして「ゾルニ軍」と戦います。

擬似3D画面で展開する4パターンのステージで、次々に現れる敵を撃破していきます。連射できる「シングルビーム」と2発動時発射する「デュアルビーム」を撃ち分けて連続で敵を倒し、ハイスコアを目指しましょう。自機に慣性が働くことが特徴となっており、独特に操作感覚に慣れることが上達へのポイントです。

(C)2015 HAMSTER Co. / (C)CLARICE GAMES


◆VS.エキサイトバイク


・配信予定日:2015年9月16日
・価格:514円(税込)
・オリジナル版ハード:ファミコンディスクシステム
・オリジナル版発売日:1988年12月9日
・発売元:任天堂
・ジャンル:レース

『VS.エキサイトバイク』は、1984年にアーケードに登場し、1988年に任天堂よりファミコンディスクシステムソフトとして発売されたバイクレースゲームで、『エキサイトバイク』のバージョンアップ版です。開発はパックスソフトニカ。今回初のバーチャルコンソール化となります。プレイヤーはモトクロッサーを操作し、トラックに配置された障害物を乗り越えて上位入賞を目指します。

ジャンプ中の姿勢制御やウィリー走行などのテクニックを駆使して、タイムを縮めていきます。「VS EDIT」モードでは、自由にコース作成が可能。「ジャンプ台」や「ぬかるみ」などを配置して自分だけのオリジナルコースを作れます。

(C)1988 Nintendo


◆ボンバーマン ぱにっくボンバー


・配信予定日:2015年9月16日
・価格:823円(税込)
・オリジナル版ハード:PCエンジン
・オリジナル版発売日:1994年12月22日
・発売元:ハドソン(現・KONAMI)
・ジャンル:パズルゲーム

『ボンバーマン ぱにっくボンバー』は、1994年にアーケードに登場し、同年ハドソンよりPCエンジンソフトとして発売された落ち物アクションパズルゲームです。3個一組で上から落ちてくる“ボンバーマン”を、同じ色でタテ・ヨコ・ナナメに3つ以上並べて消していき、先に相手側が最上段まで積み上がれば勝利となります。

せり上がって来る爆弾を集めて火のついた爆弾で一気に爆破したり、連鎖消しをしたりと、さまざまなテクニックを駆使して勝利を目指します。1人用「STORYモード」、最大5人対戦「みんなでボバる!」、連鎖の修行ができる「ボバる寺への道」の3つモードを搭載。各モードで腕を磨き、ライバルと爆弾バトルを楽しみましょう。

(C)Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  4. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る