人生にゲームをプラスするメディア

働きアリとなり、アリ目線でサバイバルする『Ant Simulator』が開発中

「山」や「ヤギ」など個性豊かなゲームが多数存在するシミュレータージャンルですが、インディーデベロッパーETeeskiがアリ(蟻)にフォーカスした『Ant Simulator』を開発しています。

PCゲーム その他PCゲーム

「山」や「ヤギ」など個性豊かなゲームが多数存在するシミュレータージャンルですが、インディーデベロッパーETeeskiがアリ(蟻)にフォーカスした『Ant Simulator』を開発しています。

本作は、リアルに描かれた様々な環境を舞台にプレイヤーが巣の形成や管理、資源調達、クモといった脅威との戦いなど、アリとしての生活を体験していくゲーム。カーペンター・アントやバレット・アント(サシハリアリ)など特徴の違う様々なアリが選択可能です。


『Ant Simulator』は、もともとLudum Dareという48時間でゲームを作る「ゲームジャム」イベントで開発されたもの。思わぬ反響の高さから、本格的に開発を行うことになったそうです。将来的にはOculus RiftやANTVRなどのVR機器に対応する予定で、まさにアリの視点で楽しめるのではないでしょうか。

アルファ版を開発中の本作ですが、公式サイトではプロトタイプ版がダウンロードできます。正式バージョンは2015年にリリース予定です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  2. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  3. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  4. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  5. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  6. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  7. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  8. 「ナイスセーヌ!」がトレンド入り!「RTA in Japan」でパリを走るレースゲームに大爆笑

  9. 加藤純一、坂本龍馬、すぎる、shu3らレジェンド実況者のコラボ配信に沸き立つ“ニコ厨”たち

  10. DMMの美少女×ミリタリーSLG『シューティングガール』システムが判明…銃種や登場銃器も

アクセスランキングをもっと見る