人生にゲームをプラスするメディア

初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も

東京・科学技術館にて開催中の『初音ミク「マジカルミライ 2015」』の企画展で、最新の「初音ミク」フィギュアが多数展示されていました。

その他 フォトレポート
初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
  • 初音ミク新作フィギュア「オレンジブロッサム」「mebae」「ウィンターヒロイン」お披露目…「ねんどろいど 重音テト」も
東京・科学技術館にて開催中の『初音ミク「マジカルミライ 2015」』の企画展で、最新の「初音ミク」フィギュアが多数展示されていました。

これまでも数多くの「初音ミク」関連商品を手がけてきたグッドスマイルカンパニーのブースでは、フィギュア好きかつミク好きな人々には馴染みのある原型師・グリズリーパンダによる「初音ミク オレンジブロッサムVer.」、マックスファクトリーのシャイニングウィザード@沢近による「初音ミク mebae Ver.」、橋本隆公による「初音ミク ウィンターヒロイン Ver.(進撃のバハムート)」の彩色前原型を展示。







この3体については、価格・発売時期ともに不明となっていますが、発売が楽しみになる素晴らしい造形となっており、たくさんの来場者がスマホやカメラで写真撮影を楽しんでいました。



また以前から告知されていた「ねんどろいど 重音テト」も彩色済み原型がお披露目され、4月1日のエイプリルフールネタとして誕生した彼女がここまできたのかと、少しばかり目頭が熱くなりましたね……。



そして企画展の奥、通称・祭壇と呼ばれるファンスペースやキービジュアルポスターが展示されているエリアでは、2016年6月に発売を予定している「マジカルミライ 2015」のキービジュアルを再現したフィギュア「初音ミク マジカルミライ 2015 Ver.(税別8,241円)」の彩色済み原型を展示。なびくツインテールに躍動感と強さを感じさせるポージングに仕上がっています。



すでにお伝えしている「初音ミク グレイテスト・アイドルVer.」や「ねんどろいど 雪ミクダヨー」なども展示されていたほか、入り口では「マジカルミライVer.」の等身大フィギュアが来場したファンたちをお出迎えしていました。

《haruyasy》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る