人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『東京喰種 JAIL』メインシナリオ・セリフはほぼ全て石田スイが担当、30万文字のボリュームに…PV第2弾も公開

人気漫画を原作とするPS Vitaソフト『東京喰種 JAIL』の発売がいよいよ一ヶ月後へと迫りました。

ソニー PSV
PS Vita『東京喰種 JAIL』メインシナリオ・セリフはほぼ全て石田スイが担当、30万文字のボリュームに…PV第2弾も公開
  • PS Vita『東京喰種 JAIL』メインシナリオ・セリフはほぼ全て石田スイが担当、30万文字のボリュームに…PV第2弾も公開
人気漫画を原作とするPS Vitaソフト『東京喰種 JAIL』の発売がいよいよ一ヶ月後へと迫りました。

本作は、漫画「東京喰種」と世界観を共有しつつも、ゲームオリジナルとなる主人公が登場。原作とはひと味違った展開を楽しむことができるアドベンチャーRPGです。主人公「凛央(リオ)」のデザインやシナリオアイディアを、原作者である石田スイ氏が提供しており、その点にも大きな注目が集まっています。ですが、本作に関して石田氏が更に深く関わっている背景がこのたび明らかとなりました。





なんと石田氏は、本作のメインシナリオ・セリフのほぼ全てを担当。その分量は全578ページ・30万文字にも及んでいます。「東京喰種」を最も良く知る石田氏がメイン文章を手がけていることが判明し、ゲームでの雰囲気や物語の完成度にいっそう期待が膨らむ形となりました。

本来は「そんな予定ではなかった」とも明かしており、どのような経緯でこの結果に辿り着いたのかは分かりませんが、ユーザーにとって今回の件は間違いなく嬉しいサプライズ。来月の発売日が待ち遠しいばかりですが、新たに公開された第2弾PVを視聴しつつ、約一ヶ月後のリリースを楽しみにお待ちください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=5BWzvWmav_I

『東京喰種 JAIL』は、2015年10月1日発売予定。価格は未定です。

(C)石田スイ/集英社・東京喰種製作委員会 (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 早すぎた名作を今振り返る―『アストロノーカ』20周年記念トークショーレポ―ト

  5. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  6. 『神々の悪戯』2014年春アニメ化決定、池袋駅におみくじ広告登場ほか最新情報が公開

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. ファンタジーアクションRPG『Godfall』新コンテンツ&PS4版発表!【E3 2021】

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る