人生にゲームをプラスするメディア

漫画「キリングバイツ」ゲーム化続報… ハードはPS4/PS Vitaで、最大4人同時対戦可能

ネクスエンタテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『キリングバイツ』の公式サイトをオープンし、本作の続報を発表しました。

ソニー PS4
漫画「キリングバイツ」ゲーム化続報… ハードはPS4/PS Vitaで、最大4人同時対戦可能
  • 漫画「キリングバイツ」ゲーム化続報… ハードはPS4/PS Vitaで、最大4人同時対戦可能
ネクスエンタテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『キリングバイツ』の公式サイトをオープンし、本作の続報を発表しました。

月刊「ヒーローズ」で連載中の人気漫画「キリングバイツ」は、人の頭脳と獣の力を併せ持つ“獣人”による壮絶な賭け試合「牙闘(キリングバイツ)」を描く作品。現在3巻まで発売されており、9月5日には最新刊となる4巻の発売を予定しています。


欲望と狂気が渦巻き、牙と野性が火花を散らす獣獄を、恐れを知らぬケモノが駆け抜けていく「キリングバイツ」は、多くの読者が支持しており、その人気の高まりを受けてゲーム化を実現。以前お知らせした中では、発売時期などをお伝えしましたが、このたび公式サイトがオープンし、更なる情報が寄せられました。

シンプルな操作で“究極の獣人バトル”が楽しめる、対戦アクションゲームとなる本作。最大4人同時対戦では、バトルロイヤル方式で進められる「牙闘獣獄刹(キリングバイツ・デストロイヤル)」の闘いを体感できます。またプラットフォームも判明し、PS4とPS Vitaに同時発売されます。

このほかにも、多数のゲームオリジナル要素が盛り込まれており、更なる詳細は順次公開されるとのこと。どんな刺激溢れる発表が届くのか、続報を楽しみにしておきましょう。

『キリングバイツ』は、2016年春発売予定。価格は未定です。

(C)Shinya Murata Kazasa Sumita / ヒーローズ
(C)KILLING BITES GAME PROJECT
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

    ローソンで『原神』コラボがスタート!描き下ろし衣装の「胡桃」「宵宮」が目印、先着・数量限定のグッズも登場

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

  6. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  7. 『NO MORE HEROES 英雄たちの楽園』超SEXYなエロチカ★ポートレート第3弾「いちごみるく味」の存在が判明

  8. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る