人生にゲームをプラスするメディア

【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート

シアトルで開催中のPAX Prime 2015にて、『パズドラ』でおなじみのガンホーがブースを出展していました。

任天堂 3DS
【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
  • 【PAX Prime 2015】『パズドラ』や『グランディアII』も!ガンホーのブースレポート
シアトルで開催中のPAX Prime 2015にて、『パズドラ』でおなじみのガンホーがブースを出展していました。



ガンホーの顔ともいえる『パズル&ドラゴンズ』コーナーを大きく展開しており、スマホ版の他に3DS版も試遊できました。堅実なパズルゲームだけあって、北米のユーザーも興味深々のようでした。



海外では先日Steamでリリースされた『グランディアII』のコーナーも大きく取られていました。ドリキャスやPS2でプレイしていたユーザーには懐かしく、初めて触れる世代には新鮮に感じたかもしれません。


ガンホーがパブリッシングを務めるインディーゲーム『宇宙戦士ガラクZ』の試遊も。同タイトルは、70年代の日本のロボットアニメをリスペクトして作られたシューティングゲームで、北米ではPS4版のリリースも決まっています。


スマホやPCでリリースされているステルスアドベンチャー『Republique』のPS4版も展示。元がモバイルゲームとは思えないグラフィックを確認できます。


ブースの来場者には、ペーパー製「たまドラ」帽子がプレゼントされていました。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

    ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  4. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  5. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  6. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  7. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  8. 今、勝ちたければこれを使え!『ポケモンユナイト』おすすめ7匹&技セットをピックアップ

  9. 上戸彩さんも登場するWii Uソフト『スーパーマリオ3Dワールド』TVCMが公開

  10. みぬきちゃんはプレイヤーの清涼剤『逆転裁判5』キャラ紹介動画「成歩堂みぬき&牙琉響也」

アクセスランキングをもっと見る