人生にゲームをプラスするメディア

ゲームサントラがUKクラシックチャートから削除、扱いに批判…映画はOKでゲームはNOなのか

SCEサンタモニカスタジオと、イギリスのインディーデベロッパーThe Chinese Roomが手がけたADV『Everybody's Gone to the Rapture』。本作のサウンドトラックがUKクラシックチャートから削除され、物議を呼んでいます。

その他 全般
 
  •  
SCEサンタモニカスタジオと、イギリスのインディーデベロッパーThe Chinese Roomが手がけたADV『Everybody's Gone to the Rapture』。Jessica Curry氏による楽曲の数々も優れた評価を受けている本作ですが、そのサウンドトラックがUKクラシックチャートから削除され、物議を呼んでいます。

『Everybody's Gone to the Rapture』のサウンドトラックは、8月14日のOfficial Charts CompanyによるUKクラシックアーティストアルバムチャートで初登場8位を獲得。翌週8月21日の同チャートでは「分類が間違いだった」として削除され、サウンドトラックチャートへと移動し、30位を獲得しています。


参考:『Everybody's Gone to the Rapture』の楽曲

一見すると、サウンドトラックチャートへの移動は理にかなっている処置ですが、問題となっているのは現時点のクラシックチャートに「映画のサウンドトラック」が含まれていることです。

この件について、デベロッパーのChinese RoomはTwitterで「どうやら映画のサウンドトラックはOKで、ゲームは駄目のようだ。偽善的だ。」とコメント。加えてOfficial Charts Companyに対して「俗物根性まる出しの行動だ」と、痛烈に批判しました。また、楽曲を制作したJessica Curry氏は「UK Official ChartsがRaputureの楽曲をクラシックチャートから撤回したことはとても悲しい。そのまま行けば、今週はNo.1を獲得していたと思う」と、Twitterで思いのたけを語っています。

海外メディアEurogamerによると、Official Charts Companyは「映画のサウンドトラックとビデオゲームのサウンドトラックは全く同じ扱い」と主張しているとのこと。しかし、実際に起きている扱いの違いに、デベロッパーのChinese Roomの怒りは収まっていないようです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

アクセスランキングをもっと見る