人生にゲームをプラスするメディア

ゲームサントラがUKクラシックチャートから削除、扱いに批判…映画はOKでゲームはNOなのか

SCEサンタモニカスタジオと、イギリスのインディーデベロッパーThe Chinese Roomが手がけたADV『Everybody's Gone to the Rapture』。本作のサウンドトラックがUKクラシックチャートから削除され、物議を呼んでいます。

その他 全般
 
  •  
SCEサンタモニカスタジオと、イギリスのインディーデベロッパーThe Chinese Roomが手がけたADV『Everybody's Gone to the Rapture』。Jessica Curry氏による楽曲の数々も優れた評価を受けている本作ですが、そのサウンドトラックがUKクラシックチャートから削除され、物議を呼んでいます。

『Everybody's Gone to the Rapture』のサウンドトラックは、8月14日のOfficial Charts CompanyによるUKクラシックアーティストアルバムチャートで初登場8位を獲得。翌週8月21日の同チャートでは「分類が間違いだった」として削除され、サウンドトラックチャートへと移動し、30位を獲得しています。


参考:『Everybody's Gone to the Rapture』の楽曲

一見すると、サウンドトラックチャートへの移動は理にかなっている処置ですが、問題となっているのは現時点のクラシックチャートに「映画のサウンドトラック」が含まれていることです。

この件について、デベロッパーのChinese RoomはTwitterで「どうやら映画のサウンドトラックはOKで、ゲームは駄目のようだ。偽善的だ。」とコメント。加えてOfficial Charts Companyに対して「俗物根性まる出しの行動だ」と、痛烈に批判しました。また、楽曲を制作したJessica Curry氏は「UK Official ChartsがRaputureの楽曲をクラシックチャートから撤回したことはとても悲しい。そのまま行けば、今週はNo.1を獲得していたと思う」と、Twitterで思いのたけを語っています。

海外メディアEurogamerによると、Official Charts Companyは「映画のサウンドトラックとビデオゲームのサウンドトラックは全く同じ扱い」と主張しているとのこと。しかし、実際に起きている扱いの違いに、デベロッパーのChinese Roomの怒りは収まっていないようです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る