人生にゲームをプラスするメディア

この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売

バンプレストは、2015年9月19日より「一番くじ ピカチュウねぶくろコレクション」を展開します。

その他 全般
この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
  • この組み合わせはズルい!“ねぶくろに入ったピカチュウ”が一番くじとして9月発売
バンプレストは、2015年9月19日より「一番くじ ピカチュウねぶくろコレクション」を展開します。

「一番くじ ピカチュウねぶくろコレクション」は、ハズレなしのキャラクターくじ「一番くじ」シリーズ最新作となる商品です。この商品では、『ポケットモンスター』に登場するキャラクター「ピカチュウ」を題材にしたグッズが、くじの景品として販売されます。

また今回は、大人の女性向けシリーズ「PIKACHU&FRIENDS」の姉妹ブランドである「ねぶくろコレクション」が初の商品化。「リザードン」「アーボ」「イーブイ」デザインのねぶくろを着ている「ピカチュウ」のぬいぐるみなどがラインナップとして登場しており、公式サイトではそれぞれのデザインにまつわるストーリーが公開されています。

◆ラインナップ


■A賞:リザードンねぶくろピカチュウ(全1種)


「リザードン」デザインのねぶくろを着た「ピカチュウ」のぬいぐるみです。

・内容:着脱可能のねぶくろ1枚+ピカチュウぬいぐるみ
・サイズ:約25cm

■B賞:アーボねぶくろピカチュウ(全1種)


「アーボ」デザインのねぶくろを着た「ピカチュウ」のぬいぐるみです。

・内容:着脱可能のねぶくろ1枚+ピカチュウぬいぐるみ
・サイズ:約25cm

■C賞:イーブイねぶくろピカチュウ(全1種)


「イーブイ」デザインのねぶくろを着た「ピカチュウ」のぬいぐるみです。

・内容:着脱可能のねぶくろ1枚+ピカチュウぬいぐるみ
・サイズ:約25cm

■D賞:バスタオル(全1種)


ねぶくろ着用の「ピカチュウ」をモチーフにしたデザインのバスタオルです。

・サイズ:約90cm

■E賞:くつした(全2種)


ねぶくろから耳を出した「ピカチュウ」と、頭まですっぽりかぶった「ピカチュウ」のふたつのデザインが楽しめるくつしたです。

・サイズ:約23cm~25cm
※好きな種類が選べます。

■F賞:ゴムひも付きマスコット(全3種)


<さらに画像を見る>

ねぶくろを着た「ピカチュウ」が、ゴムひも付きのマスコットになって登場。フードの着脱ができます。

・サイズ:約8cm
※好きな種類が選べます。

■G賞:ラバーコレクション(全6種)


<さらに画像を見る>

「リザードン」や「アーボ」、「イーブイ」などをモチーフにしたねぶくろデザインのラバーコレクションです。

・サイズ:約6cm
※好きな種類が選べます。

■H賞:タオルコレクション(全6種)


<さらに画像を見る>

「ゲンガー」や「ゴルバット」、「カビゴン」などをモチーフにしたねぶくろデザインのタオルコレクションです。

・サイズ:約28cm
※好きな種類が選べます。

■ラストワン賞:リザードンねぶくろピカチュウ おやすみver.(全1種)



A賞「リザードンねぶくろ ピカチュウ」の目をつぶっているおやすみバージョンが登場。最後のくじを引くとその場でもらえます。

・サイズ:約25cm

■ダブルチャンスキャンペーン:ピカチュウぬいぐるみ&ねぶくろ3点セット




くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーンも実施。「ピカチュウ」のぬいぐるみと、A賞~C賞の寝袋の3点セットが100名に当たります。

・サイズ:約25cm

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「一番くじ ピカチュウねぶくろコレクション」は2015年9月19日発売予定で、価格は1回620円(税込)です。

なおこの商品は、書店・TSUTAYA・アニメイト・ホビーショップ・ポケモンセンター・アミューズメント施設などで展開されます。(取り扱いのない店舗や発売時期の異なる店舗も存在します。)

※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」はバンプレストの登録商標です。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  5. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

  6. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  7. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  8. 「ガンダム ジークアクス」最終回の映像を使用した「Plazma」特別MVが公開―米津玄師「この作品に関われて最高でした!」

  9. ジークアクスで“狂犬”と恐れられたマチュ、実は「ガンダム」シリーズでも珍しい“ゼロキル主人公”だった!「何気に凄くない?」「不殺おめでとう」

アクセスランキングをもっと見る