人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS Vita『サモンナイト6』発表! 発売は2016年春

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『サモンナイト6 失われた境界たち』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

ソニー PS4
PS4/PS Vita『サモンナイト6』発表! 発売は2016年春
  • PS4/PS Vita『サモンナイト6』発表! 発売は2016年春
  • PS4/PS Vita『サモンナイト6』発表! 発売は2016年春
  • PS4/PS Vita『サモンナイト6』発表! 発売は2016年春
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS Vitaソフト『サモンナイト6 失われた境界たち』を発表し、ティザーサイトを公開しました。

同社は先日『サモンナイト』シリーズのポータルサイトにて、十五周年のロゴと共に「COMING SOON…」という意味深な一文を記載し、新たな発表を示唆していましたが、このたび『サモンナイト6 失われた境界たち』のティザーサイトを公開するという形で、ナンバリング最新作のリリースを明かしました。


本作はPS4とPS Vitaをプラットフォームとし、2016年春に発売予定とのこと。ジャンルは“ファンタジックシミュレーションRPG”です。詳細などに関してはまだ一切明かされていませんが、このティザーサイトは9月上旬にグランドオープンを予定しているため、そのタイミングで具体的な内容が明かされるのかもしれません。

これまで『サモンナイト』シリーズは、初代に当たる一作目から四作目まで据え置き機でデビューを果たしましたが、前作『サモンナイト5』はPSPでの登場となりました。最新作となる本作は、PS4とPS Vitaに展開するため、より幅広いプレイスタイルに対応してくれる形と言えるでしょう。

ナンバリングとしては6作目ですが、シリーズ作品の累計としては17作目に当たる本作。近年ではスマートファンアプリへの展開も実施し、『サモンナイト』シリーズは幅広い活躍を遂げています。そんな本シリーズは今年でちょうど15周年を迎えますが、この記念すべきアニバーサリーイヤーに『サモンナイト6』が発表され、シリーズファンにとっても感慨深い節目となりました。今回の朗報を喜びつつ、本作の続報を待ちましょう。

『サモンナイト6 失われた境界たち』は、2016年春発売予定。価格は未定です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

    『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『ディシディア ファイナルファンタジー NT』「アーデン・イズニア」が参戦!キャラクター性能調整などのアップデートを実施

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る