人生にゲームをプラスするメディア

【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた

セガゲームスが2012年より運営を行っている『ファンタシースターオンライン2(以下:PSO2)』は、シリーズ作品でありながら過去作を未経験の人でも予備知識なく楽しめる世界観、誰もがすぐに楽しめる操作性、基本プレイ無料という遊びやすさが魅力のオンラインRPGです。

ソニー PSV
【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた
  • 【インタビュー】『PSO2』はなぜアニメ化するの? 酒井Pにメディアミックスの狙いと方針、アニメで描く世界を訊いた

◆他のアニメにはない、意外性のある作品に


――これは『PSO2』に限った話ではないのですが、セガはメディア展開するタイトルがかなり多いように感じます。その中でアニメというのは、一体どういった位置づけなのでしょうか?

酒井氏:それはもちろんタイトルによってさまざまだと思います。ただひとつ言えることは、ゲームは能動的に楽しむメディアであることに対して、アニメは受動的に受け取れるメディアという違いがあります。そもそもゲームに触れることのない方にまで訴求できることはアニメの良い部分であり、ゲームにないものを補ってくれる存在だと感じています。

――では、酒井さんとしては『PSO2』のアニメをどのような位置づけにしたいと考えていますか?

酒井氏:これはディレクターの木村とも話していることで、「全部でひとつの『PSO2』」であると考えています。それぞれが独立しているのではなく、ゲームを中心にしつつ、アニメ、放送局、コラボ、オフラインイベントが一丸となって盛り上がるようにしていきたいです。アニメはアニメとして育ってくれればもちろん嬉しいことです。しかし、ユーザーさんがすべてのコンテンツを楽しんでくれることがやはりベストですね。

――その思いのもと、アニメを作っていくと。ところで、本格的な制作はすでに始まっているのですか?

酒井氏:ええ。すでに1話の作画に入っているところで、シナリオも後半まで出来上がっています。絵コンテも結構進んでいますね。でも、シナリオの出来も良いとは思うんですけど、時々不安にもなりますよね。

――というと?



酒井氏:自分たちで作ったものなので、どうしても思い入れを深く持って見てしまうんですよ。そうなると、時々客観的に見たとき、これが本当に面白いのか分からなくなる瞬間があるんです。舞台も同じで、みなさんに見てもらうそのときまでずっと不安でしたね。

――しかし、プロデューサーの目線で出来が良いと感じているのであれば、ファンも納得のクオリティになっているのではないでしょうか。

酒井氏:僕自身はアニメをそれほどたくさん見ているわけではありませんが、“王道な展開もありながらも、他にはあまりない”という意外性のある作品をお届けできると思います。ゲーム内のストーリーではない、プレイヤー視点のアニメというだけでも、どんなストーリーになるか予想がつかないはずですし。特にゲームを遊んでいる方は「こうなるんだ!?」と驚くんじゃないでしょうか。

――それでは最後に、期待しているファンの方へのメッセージをお願いします。

酒井氏:『PSO2』をプレイしている方もしていない方も、アニメ作品として楽しめる内容にしたいと思って制作しています。その中でオンラインゲームに興味を持ってもらえたら嬉しいですね。

――ありがとうございました。
《ユマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  7. 『ボーダーブレイク』とPS4のコラボモデルが数量限定で発売決定!予約受付も開始

  8. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  9. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る