人生にゲームをプラスするメディア

踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動

エクストーンは、「ニコニコ立体」連動VRアプリ「ぱられるダイバー」の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
  • 踊る3Dキャラを“好きな角度”から見れるVRアプリ「ぱられるダイバー」配信開始…「ニコニ立体」とも連動
エクストーンは、「ニコニコ立体」連動VRアプリ「ぱられるダイバー」の配信を開始しました。

「ぱられるダイバー」はスマートフォン用VRヘッドセットに対応した3DCG閲覧アプリです。好みの3DCGをインストールし、シチュエーションを選択すれば、そのキャラクターが音楽に合わせて踊る様子を自由な角度から眺めて楽しむことができます。



また、3DCG投稿共有サービス「ニコニコ立体」との連動により、世界中のユーザーが作成した3DCGを「ぱられるダイバー」で表示・閲覧することが可能です。ただし、投稿者が許可しないと「ぱられるダイバー」側では表示されません。


なお、以前からサンプル版が公開されていましたが、今回は配信が開始した製品版では、「スマートフォン用ヘッドセット対応」「ニコニコ立体連動」の他、キャラクターのアクションも追加。スクリーン上の3DCGをタップすることで、キャラクターが泣いたり怒るといったアクションを取り、またスマートフォンを持ってジャンプすると、3DCGと一緒に飛び跳ねるといったアクションも可能になりました。


「ぱられるダイバー」は配信中で、価格は無料です。

《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  5. 『FGO』アナスタシアはなぜ英霊となったのか?史実から考える【ネタバレ有】

  6. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  7. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る