人生にゲームをプラスするメディア

PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場

バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』を2015年11月12日に発売すると発表しました。

任天堂 Wii U
PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
  • PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
  • PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
  • PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
  • PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
  • PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』11月12日発売、「スター・ウォーズ」の世界が初登場
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS3/Wii U『ディズニーインフィニティ3.0』を2015年11月12日に発売すると発表しました。

『ディズニーインフィニティ3.0』は、ディズニーやディズニー/ピクサーなど、さまざまなキャラクターが登場するフィギュア連動アクションゲームです。『ディズニーインフィニティ』シリーズ最新作となっており、連動フィギュアを使うことによって、プレイキャラクターやゲーム内容が変化する点が特徴となっています。


今回は、最新作『ディズニーインフィニティ3.0』に「スター・ウォーズ」の世界が初登場することなどが明らかになっています。

◆ゲーム詳細


■ディズニーやディズニー/ピクサーキャラクターたちが共演

『ディズニーインフィニティ』は、ディズニーやディズニー/ピクサーなど、異なる作品に登場するキャラクター同士が、その枠を超えて一堂に会することのできるゲームです。キャラクターのフィギュアを使ってゲーム内にキャラクターや作品の世界観を登場させるなど、実物のフィギュアとバーチャルなゲームの融合によって新しい遊びを体験することができます。


また、ゲームの中で手に入れたアイテム(乗り物、建物、キャラクターなど)を組み合わせて自分だけの世界を自由に作ることのできる「トイ・ボックス」モードも引き続き登場。このモードは、プレイヤーのイマジネーションで夢の世界を創り出すことができる点が魅力となっています。

■「スター・ウォーズ」の世界が初登場


本作では新たに、「スター・ウォーズ」の世界が登場。ゲームソフトやキャラクター・フィギュアなどの付属品が同梱された「スター・ウォーズ/共和国の終焉 スターター・パック」には、ジェダイの騎士「アナキン・スカイウォーカー」「アソーカ・タノ」のフィギュアがついています。

「スター・ウォーズ」の世界では、エピソード1 ~ 3の世界観における「クローン・ウォーズ」の少し後の世界を舞台としたオリジナルストーリーが展開。プレイヤーは「オビ=ワン・ケノービ」や「ヨーダ」とともに共和国を救い、銀河系に平和をもたらす冒険が楽しめるとのこと。また、映画でおなじみの惑星タトゥイーンやコルサントでの探検や、ドロイドやボスとの壮大な戦闘を体験できます。

■エピソード4 ~ 6を描いた「帝国への反撃」プレイセットも同時発売


そして、本作の発売に合わせ、別売りのプレイセット「スター・ウォーズ/帝国への反撃」も発売。このプレイセットではエピソード 4~6 の世界が描かれており、映画でおなじみのシーンが数多く登場します。


このプレイセットでは、伝説のジェダイ「ルーク・スカイウォーカー」や、反乱軍のリーダー「プリンセス・レイア・オーガナ」、英雄として銀河系にその名を知らしめた密輸業者「ハン・ソロ」とその相棒「チューバッカ」らと協力し、悪の銀河帝国軍と「ダース・ベイダー」を打倒する冒険アドベンチャーが繰り広げられます。

■プレイセットで映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のゲームも

また、12月18日公開予定の映画最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を題材にしたプレイセットも発売予定。「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」プレイセット(正式名称・発売日未定)では、映画の世界観をゲームでいち早く体験できるとのこと。

■トイ・ボックスがさらに充実

さらに本作の「トイ・ボックス」モードでは、これまでに発売された『ディズニーインフィニティ』シリーズ対応フィギュアがすべて使用可能となっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ディズニーインフィニティ3.0』は2015年11月12日発売予定。価格は、「スター・ウォーズ/共和国の終焉 スターター・パック」が7,200円(税別)です。

(c)Disney (c)Disney/Pixar (c)2015 MARVEL. STAR WARS (c) & (tm) Lucasfilm Ltd. All rights reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  7. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  8. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  9. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  10. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

アクセスランキングをもっと見る