人生にゲームをプラスするメディア

絶対に目立ってはいけないRPG『モノカゲクエスト』は街でも死ぬ可能性あり?NPCからの“目立ち度”が可視化

ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
線の正体は他人からの“視線”だった!
  • 線の正体は他人からの“視線”だった!
  • 「青視線」は見られているけど目立っていない状態
  • 「黄色視線」は目立っている状態
  • 街で魔法を唱えたら大注目の危険状態「赤視線」に!
  • 『モノカゲクエスト』タイトル画面
ポイソフトは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『モノカゲクエスト』の最新情報を公開しました。

『モノカゲクエスト』は、『ひゅ~ストン』『タケヤリマン』などを送り出してきたポイソフトによる新作タイトルです。ジャンルは「目立つと死ぬRPG」。人目につくところで宝箱を開けたり、モンスターと戦ったり、目立つことをすると死んでしまう呪いをかけられた勇者が、呪いをかけた魔術師を探す旅に出ます。


前回公開された画像にあった、他人から主人公に向けて伸びている“青い線”の正体が明らかになりました。また、“黄色い線”や“赤い線”の存在も明らかにされ、これらが何を意味しているのか、新たな情報が公開されています。


◆目立ってる?目立ってない?他人の視線を可視化



他人から主人公に伸びている線が、いま主人公を見ているかどうかの“視線”であることが判明。色の違いによって意味合いが微妙に異なり、主人公の生死を分ける重要な要素となっています。これらの視線や色は、主人公が行動に気をつけるときの目安になりそうです。

■青視線

他人に見られている状況ですが「目立っていない」ことを意味します。

■黄色視線

他人に見られている状況かつ「目立っている」ことを意味します。この状態での行動には最新の注意を払う必要がありそうです。画像では主人公が街を“走る”ことによって、目立ってしまっています。現実と同様に、歩いている人は基本的に目立ちませんが、走っている人はやや注目されてしまうようです。

■赤視線

「完全に目立っている」ことを意味する大変危険な状態です。画像では主人公が街で魔法を唱えることによって大注目を浴びてしまっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

他人から目立たないことを常に意識することが重要な本作。たとえ魔物がいない街の中でも、行動に気をつけないとあっさり死んでしまうのでご注意を。

『モノカゲクエスト』は、2015年8月26日配信開始予定で価格は1,000円(税込)です。

(C)POISOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  3. 『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

    『スプラトゥーン3』バンカラ街は『2』の最終フェス結果から生まれた!ハイカラ地方との位置関係など、イカ世界の地図も公開

  4. 『パワプロ2022』魔球「ギャラクシー・ゼロ」が“歴代最強”レベル!?バーチャル債務者YouTuber・天開司もお手上げ…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』界の人気Vtuber!? 可愛い「ライブ」の“裏の顔”に翻弄される「イビルツイン」テーマを解説

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『ポケモン ダイパリメイク』女性モブトレーナーが魅力的すぎる!? キュートからセクシーまで…

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る