人生にゲームをプラスするメディア

シンラ・テクノロジー、北米でクラウドゲーム技術のテクニカルβテストを開始

元スクウェア・エニックス会長の和田洋一氏率いるシンラ・テクノロジーは、同社クラウドゲーム技術のテクニカルベータテストを北米にて開始したことを発表しました。

ゲームビジネス 開発
シンラ・テクノロジー、北米でクラウドゲーム技術のテクニカルβテストを開始
  • シンラ・テクノロジー、北米でクラウドゲーム技術のテクニカルβテストを開始
  • シンラ・テクノロジー、北米でクラウドゲーム技術のテクニカルβテストを開始
  • シンラ・テクノロジー、北米でクラウドゲーム技術のテクニカルβテストを開始
元スクウェア・エニックス会長の和田洋一氏率いるシンラ・テクノロジーは、同社クラウドゲーム技術のテクニカルベータテストを北米にて開始したことを発表しました。
このベータテストは消費者がサービスへの早期アクセスを得る機会であるとともに、ストレステストとして機能するよう設計されており、ユーザーからのフィードバックや評価を収集し、オープンベータ(時期未定)に向けてプラットフォームの最適化と改善を行ないます。


ベータテストはミズーリ州カンザスシティの首都圏、Google Fiber Gigabit Internetの加入者を対象に無料で行われ、ユーザーは『ファイナルファンタジーVII インターナショナル』『Tomb Raider』『Deus Ex: Human Revolution』『Hitman: Absolution』に加えて、シンラ・テクノロジー専用のインディーゲーム『Space Sweeper』『The Living World』がプレイできます。


国内では2015年2月17日から5月16日まで実施されていたテクニカルベータテスト。各地域でのテストを通して技術のさらなる洗練、そして公式サイトでも謳われている「ゲームの超進化」の実現が期待されます。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】小島監督が基調講演で語った「不可能を可能にする」ゲームデザイン

    【GDC 2009】小島監督が基調講演で語った「不可能を可能にする」ゲームデザイン

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

    【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

  4. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

  5. 今年も「ポケモンフェスタ2005」が全国9箇所で開催決定

アクセスランキングをもっと見る