人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーロボット大戦X-Ω』ゼーガペイン・アルティールやタウバーンなどの戦闘シーン公開

バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』の戦闘シーンを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
  •  
  •  
バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Androidアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』の戦闘シーンを公開しました。

『スーパーロボット大戦X-Ω』は、開発・運営をセガゲームス、監修・シナリオ制作をB.B.スタジオが担当する、スーパーロボット大戦シリーズ初のスマートフォン向けアプリです。バトルシステムは「ラインオペレーションバトル」を採用しており、スワイプ操作で自機を動かしリアルタイムに迫りくる敵をポインティングし攻撃。直感操作でユニットを操り、画面左から迫りくる敵軍を撃破していきます。

さらに本作では、シリーズ初登場の「ゼーガペイン」 「STAR DRIVER 輝きのタクト」が参戦し、追加の新規参戦作品も後日公開予定。「マジンガーZ」や 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」などの登場作品も含めて、28作品+αのボリュームです。

今回公開された戦闘シーンは、「マジンガーZ」「コン・バトラーV」「ガンダムエクシア」「ダンクーガ」「ARX-7 アーバレスト」「ゼーガペイン・アルティール」「エヴァ初号機」「タウバーン」の8機体です。

















『スーパーロボット大戦X-Ω』は2015年秋配信予定で、価格はダウンロード無料(一部アイテム課金)です。

※画面は開発中のものです。

(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006 CLAMP・ST
(C)サンライズ・プロジェクトゼーガ
(C)創通・サンライズ
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

    愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

    『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『FGO』あなたが実装してほしい霊衣は?【読者アンケート】

  9. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

  10. 『FGO』カーマや魔王信長は男湯にも入れる!? 温泉掃除で見る“性別迷子なサーヴァントたち”まとめ【特集】

アクセスランキングをもっと見る