人生にゲームをプラスするメディア

「RED ASH」アニメ制作決定で、日本でも資金集め開始

STUDIO4°Cが企画する『Red Ash -Magicicada-』の制作が決定した。Kickstarterでの成功を受け、国内でもMotion Galleryでファンドレイジングがスタートした。

その他 アニメ
 
  •  
  •  
  •  
アニメーション制作会社STUDIO4°Cが企画する新作アニメ『Red Ash -Magicicada-』の制作が決定した。8月4日に米国のKickstarterで実施されていたクラウンドファインディングが終了し、当初の目標である15万ドルの資金調達に成功した。
その成功を受けてアニメ制作が正式決定し、さらに日本国内でも新たにMotion Galleryでファンドレイジングがスタートした。日米両国をまたにかけた企画となる。

『Red Ash -Magicicada-』は集まった支援金額によって、冒険ステージと呼ばれるアニメ本編の長さが延びるという新たな制作スタイルを取り入れた。最終金額は3億円、これを集め、90分の劇場作品として世界中の観客に観てもらうことを目指している。
Kickstarterでは、まず1stステージの製作費である150000ドルを募集した。最終的に1869人から162882ドルの支援を受けてプロジェクトは終了した。

今後は追加支援を募ることでさらなる冒険ステージの制作に繋げ、アニメ本編をより充実させていく方針である。その第1弾が8月4日からは日本のユーザーに向けたMotion Galleryでの企画である。
その特設ページではイメージボードが多数掲載されており、本作の世界観を確認することができる。支援は500円から可能。1000円で声優のキャスティングを決める投票権が得られるなど、ユニークな内容となっている。その後、8月14日からはSTUDIO4°Cが運営するクラウドファンディングサイト「STUDIO4°CFUN&」を通じて、さらに海外ファンへ継続的に支援を募る。

本作はゲーム企画制作会社comceptとタッグを組んだプロジェクトであり、同時進行でゲーム『RED ASH 機鎧城カルカノンの魔女』も制作されている。多彩な動きを見せるメディアミックス企画の今後に要注目だ。
[高橋克則]

「Red Ash -Magicicada-」STUDIO4°C×comcept アニメ制作決定で、日本でも資金集め開始

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  5. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  6. 【プライム感謝祭】終了間近!ユニコーンオーバーロード PS5がセール中

  7. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  8. LEGO 10698が期間限定割引、創造力も育むセット【プライム感謝祭最終日】

アクセスランキングをもっと見る