人生にゲームをプラスするメディア

『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開

Wargaming.netは、ドイツで開催されているゲームショウgamescom 2015にて、『World of Warships』の新国家「ドイツ」ツリーの導入を発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
  • 『World of Warships』ビスマルクなどのドイツツリー導入発表!各艦の画像も公開
Wargaming.netは、ドイツで開催されているゲームショウgamescom 2015にて、『World of Warships』の新国家「ドイツ」ツリーの導入を発表しました。

現時点で、ドイツツリーに導入が予定されている艦は、ドイツ海軍史上最大の戦艦「Bismarck(ビスマルク)」と同型艦で最後の戦艦となった「Tirpitz(ティルピッツ)」がTier 8として実装。また、Tier 1巡洋艦として「Hermelin(ハームリン)」、Tier 2巡洋艦では「Dresden(ドレスデン)」が予定されており、他艦艇においても現在開発中とのことです。


戦艦ビスマルク


巡洋艦ドレスデン


ハームリン

上記の4隻は先日実施されたアップデート0.4.0.4にて、試験的に実装されており、ユーザーが所持することは出来ませんが、戦闘中に遭遇する可能性があると伝えられていました。

現在オープンベータテストを実施中『World of Warships』。ドイツツリー実装次期については現時点で未発表で、続報が待たれる状況となっています。







記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 蛇足が『VALORANT』射撃場で覚醒!?「シェリフ」でプロレベルのスコアを叩き出す

    蛇足が『VALORANT』射撃場で覚醒!?「シェリフ」でプロレベルのスコアを叩き出す

  3. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

    誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  4. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. プロデューサーさん、PC版はレイトレですよレイトレ!『アイドルマスター スターリットシーズン』PS4/Steam配信開始!

  7. 『ギルティギア ストライヴ』ソル=バッドガイの半生を凝縮した“オリジナルMV”公開!DL版の価格改定も

  8. 『Apex Legends』新レジェンド「ヴァンテージ」性能解説―リスクを補い万能の索敵・移動を使いこなせ!

  9. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

  10. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

アクセスランキングをもっと見る